この記事はそんな方に向けて
- 遊郭編のあらすじ
- 遊郭編の敵の鬼とは?その階級や能力についても
- 遊郭編の見どころって?
についてお伝えしていきます。
\遊郭編のあらすじ!/
音柱の宇随天元と共に
鬼の棲む吉原遊郭にて
潜伏する鬼の殲滅
目次
遊郭編のあらすじの内容
#鬼滅の刃 ①猗窩座が無惨様に説教されてましたね, 炭治郎が煉獄さん父にクソじじいと殴りかかっていったのにはビックリ!日の呼吸は,始まりの呼吸なんだね,千寿郎が煉獄さんの刀の鍔をくれましたね,宇随さんが女の隊員が必要と言ってたのに炭「アオイさんの代わりに俺たちが行く!」て,女装が楽しみです pic.twitter.com/OwOUoIguZL
— 夏芽ななか⛄️ (@natsume_nanaka) December 6, 2021
鬼滅の刃は無限列車編を終え、次の物語は遊郭編です。
遊郭編は一体どのようなあらすじの内容なのでしょうか?
まず簡潔に言うと音柱の宇随天元と共に
鬼の棲む吉原遊郭にて
潜伏する鬼の殲滅
になります。
遊郭編は単行本8巻の70話から11巻97話までの話です。
吉原遊郭の任務は女の隊員が必要なため、宇随天元はアオイとなほを連れ去ろうとします。
しかし、炭治郎、伊之助、善逸は止めに入り、自分たちが代わりに行くと宣言し、天元はそれに了解しました。
そして、炭治郎たちは女装させられ別々の店に潜入することになります。
吉原では遊女たちを襲う奇妙な事件が頻発しており、裏で糸を引いていたのが京極屋を暴力と支配するのは蕨姫花魁です。
途中、善逸との連絡が途絶えたことで上弦の鬼の仕業だと気づく天元は、炭治郎と共に上弦の鬼を殲滅することになると言った物語になっています。
この女装させられるシーン・・・全員ブスで笑えました(笑)。
こんなブス遊女にいるかよ!!いたら外れだし(笑)!!
って思うほど悲惨です(笑)。
まぁそんなことはどうでもいいですが、またしても上弦の鬼と出くわした炭治郎と、音柱宇随天元の強さ光る物語になっています。
遊郭編の敵の鬼とは?その階級や能力についても
堕姫と妓夫太郎好き pic.twitter.com/w66iGNnF8l
— もこず@原稿 (@m0_ko_b) December 6, 2021
遊郭編は鬼の棲む吉原遊郭に潜入しますが、そこに出現する遊郭編の敵の鬼とは誰なのでしょう?
調べたところ
上弦の陸の
堕姫と妓夫太郎
になります。
堕姫と妓夫太郎は2人で1つの兄妹です。
妓夫太郎は貧しい中、野ねずみや虫を食べて飢えをしのいでいました。
そんな中、容姿端麗の妹が生まれます。
2人が幼い頃母親が亡くなっています。
堕姫は遊女だったこともあり、客との揉め事が原因で生きたまま焼かれてしまいます。
そんな妹にひどい仕打ちをした客を妓夫太郎が復讐しましたが手傷を負ってしまいました。
この2人は人間だったころ、兄妹2人とも瀕死状態であったとき1人の鬼に出会いました。
それが当時上弦の陸で現在は上弦の弐である童磨でした。
童磨は2人を鬼になるようスカウトしたようです。
その結果2人は鬼になり、命を救われました。
現在、2人の階級は上弦の中でも1番階級は低いですが、上弦の陸となっています。
また、他の上弦の鬼と違って2人で上弦の陸となっています。
それぞれの能力
堕姫
堕姫は遊女であるため、美しい自分を着飾るための帯を使った血鬼術を使い相手を攻撃します。
帯を自由自在に扱い、自由に動かすことができるようです。
例えば、刃物の様にとがらせたり、帯の中に人間を取り込んだりできます。
堕姫の血鬼術は「八重帯斬り」になります。
刃物の様に鋭利にした8本の帯で、相手を取り囲み身動きを取れなくして切り裂く術です。
妓夫太郎
人間であったころ遊び道具として使っていた「鎌」をイメージした「血鎌」を2つ作り、斬撃やブーメランにしたりなどして戦いに使用しています。
また、妓夫太郎は毒も扱います。
血鬼術は「飛び血鎌」になります。
血を飛ばす時に鎌の様な鋭さ持たせたものになってます。
遊郭編の見どころは?
demonslayer season❷
NEW episode coming❤️#kimetsunoyaiba#tanjiro #zenitsu #rengokukyoujorou #inosuke #kibutsujimuzan #宇髄天元 #nezuko #nezukokamado #鬼滅の刃イラスト #kimetsunoyaiba #demonslayer #demonslayerfanart #鬼滅の刃遊郭編 #遊郭編 #kitetsunoyaibayukaku pic.twitter.com/3rWY9sd3e2— JYUJYU@DemonSlayer (@DemonSlayerTV) December 5, 2021
ここまで遊郭編について語ってきましたが、遊郭編の見どころはどんなとこでしょう?
それは
宇随天元の
ド派手な生き様
につきると思います。
毒を喰らっても立ち上がり食い下がるタフな精神、そして柱としての勇ましい姿が見られます。
また、同じ柱で命を落としてしまった煉獄杏寿郎とも繋がる部分もあります。
そんな熱い男に部下の炭治郎、伊之助、善逸は惹かれていきます。
作中でも描かれていますが、天元が忍びを抜けた時から天元にとっての自身の命の優先順位は2の次、3の次です。
自分より他の人を守りたいという、優しい気持ちを持った天元の「ド派手な生き様」が遊郭編の見どころだと思います。
まとめ
この記事では
- 遊郭編のあらすじ
- 遊郭編の敵の鬼とは?その階級や能力についても
- 遊郭編の見どころって?
以上についてお伝えしてきました。
Q.遊郭編のあらすじの内容
→音柱の宇随天元と共に鬼の棲む吉原遊郭にて潜伏する鬼の殲滅
Q.遊郭編の敵の鬼とは?その階級や能力についても
→上弦の陸の堕姫と妓夫太郎
Q.遊郭編の見どころは?
→宇随天元のド派手な生き様
ド派手好きのド派手柱「宇随天元」が脚光を浴びる物語が遊郭編です。
天元の強さ、過去、思考も見れます。
もちろん、天元だけではなく鬼の堕姫や妓夫太郎の過去も見れます。
個人的に結構好きな物語です。
天元は作中で「オレは煉獄のようにはできねぇ」と言っていますが、「いやいやそんなことないですよ先輩!!」って言ってやりたいです。
鬼滅の刃の関連記事一覧
主要キャラ関連記事
竈門炭治郎 | |
竈門禰豆子 | |
我妻善逸 | |
嘴平伊之助 |
|
栗花落カナヲ |
鬼殺隊・柱 関連記事
鬼殺隊 |
|
冨岡義勇 | |
胡蝶しのぶ | |
煉獄杏寿郎 |
|
宇髄天元 | |
甘露寺蜜璃 |
|
時透無一郎 |
|
悲鳴嶼行冥 |
|
伊黒小芭内 |
|
不死川実弥 |
|
お館様 |
|
鱗滝左近次 |
|
神崎アオイ |
鬼 関連記事
敵 | |
鬼舞辻無惨 |
|
黒死牟 |
|
童磨 |
|
猗窩座 |
|
鳴女 |
|
半天狗 |
|
玉壺 |
|
妓夫太郎 |
|
堕姫 |
|
獪岳 |
|
魘夢 |