鬼の中でも外見のみながらず、血鬼術に思わず驚いてしまう鬼がいます。
それは、上弦の伍・玉壺!
タコのように壺から現れる様に思わず、えっ?
この鬼はなに?と感じた方も多いのではないでしょうか。
今回は、鬼滅の刃の上弦の伍・玉壺について
- 人間時代や過去が不明なのは?
- 鬼になった理由とは?
について考察していきたいと思います。
玉壺だけ人間時代や過去が不明?
#鬼滅の刃
なんか、玉壺だけ上弦の過去のエピソードないな。 pic.twitter.com/EoykJDHWtq— 壱偶@DMスルーして下さい。変なサイトに行きます😡 (@4OOuk4RmkyBv2h8) April 6, 2020
鬼になるには、鬼舞辻無惨に襲われるか、自分から彼から勧誘されて鬼になる選択をして血を分け与えてもらうかの2つがあります。(無惨に近い鬼から血を分けてもらう例もある)
そして鬼になった者たちには、必ず人間としての過去があり、上弦・下弦の鬼たちも同様。
では、玉壺の人間時代の過去とは?
その過去が不明って本当なのでしょうか。
今までの鬼は、倒されて死ぬ前に過去の記憶が蘇ったり、思い出したりすることが多かったです。
しかし、玉壺にはそういったことが実際にはなかったのです。
なぜ玉壺には過去の回想がなかったのか考察してみました。
\こう考えます!/
人間時代の記憶や過去の思い出が大切ではなかった
または、悔いがないから?
玉壺は鬼として生きている時、常に周りの人間を下等な者という見下した表現をすることが本当に多い!
それはきっと人間時代からの性格なのだろうと考えます。
ちなみ、人間時代の玉壺は漁村で育っており、様々な異常行動を起こしています。
~人間時代の玉壺~
- いたずらに動物を殺したり
- 違う種類の魚を縫ってくっつけたり
- 壺に鱗や骨を溜めたり
そんな彼の姿は周りから理解されるはずもなく、嫌われる存在へと孤立していたのです。
人間時代から孤立しており、残酷なことが好きだった玉壺。
つまり、過去はほとんど不明だらけですが、鬼になっても同じことを繰り返しており
彼は人間時代と同じように生きていると考えられるのではないでしょうか。
玉壺が鬼なった理由を考察

数多くいる鬼の中でも、異様な形態をしている玉壺!
彼はなぜ鬼になったのでしょうか。
玉壺は、鬼舞辻無惨に対して異様なほどの尊敬の意を示しています。
先述した通り、彼は人間時代の過去がほとんど不明ではありますが、人間時代から鬼として生きている時とほとんど変わらないような異常なことばかりをしており、それを芸術と呼びます。
そのため・・・
彼は鬼舞辻無惨への憧れや
尊敬の気持ちから自ら鬼になった?
という可能性が考えられます。
あくまでも推測ですが、鬼舞辻無惨に怒られ触られている時でさえ、喜びの感情を見せていました。
そこまでの異常な尊敬の意があるからこそ!ではないかと考えます。
また、人間時代から周りから理解されず嫌がられる異常な行動をする彼ですが、鬼舞辻無惨には認められる行動、人格だったのではないかとも思います。
ちなみに玉壺の戦いは単行本だと14巻で見ることができます。
U-NEXTを利用すると「鬼滅の刃」アニメは見放題、漫画1冊なら無料で読むことができます。
ぜひお試しください。
↑今すぐ無料で楽しめます↑
上弦の伍・玉壺のプロフィール
やっぱり玉壺の声優さんは中尾隆聖さんがすごい良いって思うなぁ……!!!
#玉壺 pic.twitter.com/b6vM7l59VQ— ロッキュロキヨン (@LokiYondu) November 21, 2020
名前 | 玉壺(ぎょっこ) |
---|---|
位 | 上弦の伍 |
血鬼術 |
|
玉壺は、複数の人体を切り分け、各部位を接いだような姿の鬼!
まさに、人からかけ離れた姿を持つ異形です。
基本的に壺の中に身を潜めており、どこからともなく現れる壺を伝わって瞬間移動をすることができます。
また、玉壺は探知能力にも長けています。
この探知能力は、刀鍛冶の里を突き止めて強襲!
混乱に陥れたのも、壺から生み落とした多数の化物を放ったのがきっかけでした。
一言で言うと、玉壺はおぞましい作品を創る狂気の芸術家とも言えるかもしれませんが、その芸術を理解するのは難しいのではないでしょうか。
上弦の鬼一覧 | ||
上弦の壱 | 黒死牟 | |
上弦の弐 | 童麿 | |
上弦の参 | 猗窩座 | |
(新) 上弦の肆 |
鳴女 | |
(旧) 上弦の肆 |
半天狗 | |
上弦の伍 | 玉壺 | |
(新) 上弦の陸 |
獪岳 | |
(旧) 上弦の陸 |
堕姫 妓夫太郎 |
|
下弦の鬼 | ||
下弦の壱 | 魘夢 |
まとめ
ということで今回は
- 人間時代や過去が不明なのは?
- 鬼になった理由とは?
についてお届けしてきました。
- 人間時代や過去が不明なのは?
人間時代も鬼の時のような異常行動が多く、周りから嫌がられ孤立した。その為、人間としての思い出や悔いなどがないからだろうと考えます。
- 鬼になった理由とは?
玉壺は、鬼舞辻無惨への異常なほどの尊敬の意があります。その為、人間としては認められない異常行動を認めてくれた、あるいは評価してくれる鬼舞辻無惨と同じような鬼なりたいと思ったのではないかと考えます。
つまり自ら、鬼なる選択をしたのだろうと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
ます。
玉壺の戦いは単行本だと14巻で見ることができます。
U-NEXTを利用すると「鬼滅の刃」アニメは見放題、漫画1冊なら無料で読むことができます。
ぜひお試しください。
↑今すぐ無料で楽しめます↑