大人気マンガ『BLEACH(ブリーチ)』の最終章・・・”千年血戦篇”がついにアニメ化が決定しましたね。
やっと・・・と言うべきでしょうか。
アニメ版ブリーチは2012年に千年血戦の前の”死神代行消失篇”で終わっていましたので、あれから約8年の時を経て、ようやく最終章のTVアニメ化ということで待ちくたびれたファンも多いのではないでしょうか。
千年血戦篇のアニメ化を前に原作漫画でチェックしておきたい!そう思われている方も多いのではないでしょうか!
そこで今回は
- ブリーチの千年血戦篇は漫画の何巻の何話から?
- お得に読む方法も教えちゃう(知らない人向け)
こんな感じでお送りしていきたいと思います!
BLEACH 20周年プロジェクト始動。ファン待望の最終章『千年血戦篇』がアニメ化決定!!
こちらではアニメ『BLEACH』関連の最新情報をお伝えしますので続報をお楽しみに!・『BLEACH』20周年プロジェクト特設サイトhttps://t.co/nL1xNj0oaE
・PVhttps://t.co/p7fVJkvp91#BLEACH20th#BLEACH_anime
— アニメ『BLEACH』公式 『千年血戦篇』アニメ化決定!! (@BLEACHanimation) March 21, 2020
BLEACH(ブリーチ)千年血戦篇は漫画の何巻の何話から?
BLEACHのTVアニメはこれまでに”死神代行篇”から始まり、”死神代行消失篇”まで放送され、話数は全部で366話。
そしてこの度満を持して発表されたのが最終章・・・”千年血戦篇”
アニメを見る前に、先に漫画を見たい!見直したい!と思われている方も多いと思います。
では、”千年血戦篇”が漫画(単行本)の何巻から始まるのかについてですが・・・
55巻の480話からスタート!

60巻の540話まで!

55巻の最初から60巻のラストまでなので、キリがよくていいですね!
そして61巻からは・・・
千年血戦篇・訣別譚がスタート!(541話~)

最終74巻まで!(686話まで)

これで大人気漫画BLEACHは完結することになります。
ちなみに、これまでアニメで放送された◯◯篇が漫画の何巻なのかについても一応紹介しておきますね。
篇名 | 漫画(単行本) | アニメ |
死神代行編 | 1巻~8巻 | 1話~20話 |
尸魂界潜入篇 | 9巻~14巻 | 21話~41話 |
尸魂界救出篇 | 14巻~21巻 | 42話~63話 |
バウント篇 | ー | 64話~91話 アニメオリジナル |
バウント・尸魂界 強襲篇 | ー | 92話~109話 アニメオリジナル |
破面・出現篇 | 21巻~26巻 | 110話~127話 138話~147話 |
虚圏突入篇 | 26巻~35巻 | 144話~146話 150話~167話 |
新隊長天貝繍助篇 | ー | 168話~189話 アニメオリジナル |
破面・VS.死神篇 | ー | 190話~205話 |
過去篇 | 36巻~37巻 | 206話~212話 |
破面・空座決戦篇 | 37巻~48巻 | 215話~226話 |
斬魄刀異聞篇 | ー | 230話~255話 アニメオリジナル |
刀獣篇 | ー | 256話~265話 アニメオリジナル |
破面・滅亡篇 | ー | 266話~316話 |
護廷十三隊侵軍篇 | ー | 317話~342話 アニメオリジナル |
死神代行消失篇 | 49巻~54巻 | 343話~366話 |
こんな構成になっています。
アニメオリジナルだけの篇があったり、原作にある◯◯篇の中にもアニメオリジナル回が含まれていたりするなど、ちょっと複雑な構成となっています。
”千年血戦篇”は完結までをいれると漫画だと20巻分のボリュームになります。
今までひとつの篇で20巻分を消費したことがないので、もし20巻分を放送するとなると60話以上の放送になると思います。が、
予想ですが、千年血戦篇と千年血戦篇・訣別譚は分けて放送するかもしれませんね。
千年血戦篇は20話程度で訣別譚は40話~50話?
何クール構成になるのかも気になりますね!
ひとまず漫画を読んでTV放送を待ちましょうか!
千年血戦篇を漫画で読めるおすすめ電子書籍サービス
電子書籍のいい所は
- スマホやタブレットなどでどこでも読める
- 本を持ち歩かないため、かさばらない
- 店舗で購入するより安くお得に購入することができる
などのメリットがあります。
以下では『千年血戦篇』を配信しているおすすめの電子書籍サービスを紹介していきますので、是非参考にしてみてください。

会員登録 | 必要なし |
月額料金 | ー(購入した分だけ) |
支払い方法 |
|
スマホアプリ | あり |
会員登録 | 必要あり(無料) |
月額料金 | 月額コース:300円~10,000円 ポイント購入:100P~購入可 |
支払い方法 |
|
スマホアプリ | あり |
会員登録 | 必要あり |
月額料金 | 1,990円(税抜) |
無料お試し期間 | 31日間無料 |
支払い方法 |
|
スマホアプリ | あり |
利用者の声も紹介しますので、参考にしてみてくださいね!
ebook Japanのおすすめポイント!
- 会員登録や月額料金なしで漫画がたくさん読める!
- ダウンロード機能でオフライン読書ができる!
- 最新話が更新されると通知される!
以下より詳細をお伝えしていきます。
会員登録や月額料金なしで漫画がたくさん読める!
漫画は読みたいけど、登録するのがめんどくさい!ましてや月額料金がかかるものはちょっと抵抗がある・・・そんな方には特におすすめです。
ebook Japanはめんどくさい登録作業なしで利用することができます。
読みたい漫画ももちろんですが無料まんがも豊富に取り揃えているため、まだ見たことのない良作に出会うこともできます。
課金が必要な作品でもPayPayポイントやTポイントを漫画購入に充てることができるため、ポイントの使い道に困っている方は是非利用してみてください。
ちなみに、支払い方法では唯一PayPay残高(銀行口座からPayPayに入金)を利用することができるため、クレジットカードのような翌月払いでビックリな金額が請求される心配もありません。
ダウンロード機能でオフライン読書ができる!
漫画を読み始めたのに、電波の状況で次のページになかなか移行できなかったり、表示が遅かったらイライラしちゃいますよね。
ebook Japanでは漫画をあらかじめダウンロードする機能があるため、電波のない地下鉄や飛行機の中などでもオフラインで読むことができます。
最新話が更新されると通知される!
読みたい漫画はすぐにでも読みたいけど、一体いつ更新されるんだ!?
そんな時、更新されるとすぐにスマホに通知してくれるサービスがebook Japanにはあります!
しかも1話分が無料で読めるチケットが毎日2回プレゼントされるので、お金をかけずに漫画を読める量が他社より多いのもおすすめポイントです!
また、アプリの画面も使いやすく「購入済み」や「1冊無料」のタブで、選択したい画面に簡単に遷移できるのも魅力だと感じます。
他サイトと比較して、1冊無料の作品も多く、自分が知らなかった漫画に出会える良い機会になっています。
漫画サイトでPayPay使えるもの良いと思う。Tポイントも貯まるのでポイント貯めている人で漫画をネット読む派の人には利用する理由の1つになる。
作品アイコンをタップすると関連書籍や次の巻に進めるよう作られてるからそのページに飛びやすいし、セール品も覗くと新しい作品発掘になるから楽しい。
まんが王国のおすすめポイント!
- 実際に読んだ人の口コミ・レビューがみれる!
- 試し読みのページ数が多い!
- 利用頻度でコースが選べる!
以下より詳細をお伝えしていきます。
実際に読んだ人の口コミ・レビューがみれる!
漫画に限らずですが、読みたい作品がどれくらい面白いのかを知るために口コミやレビューなどを大切にされている方もいらっしゃると思います。
まんが王国では各漫画にレビュー(まんがレポ)&評価の☆の数も表示されているため、どれくらい支持されていて、どれくらい面白いのかを人の意見から知ることができます!
試し読みのページ数が多い!
読みたい漫画を買う前に面白いかどうか試しに読むこともあると思います。実際どのサービスでも数ページは立ち読み感覚で無料で読むことができます。
ただ、もうちょっと読みたい!と思うことがある時もありますよね。
まんが王国では試し読みよりランクが上の『じっくり試し読み』が漫画によってあるため、試し読み以上に多いページ数を立ち読み感覚で読むことができます。
作品によってはほぼ1冊をじっくり試し読みで読めちゃうこともあります。(もはや試し読みではない)
利用頻度でコースが選べる!
漫画を読む多さは人によっても違いますし時期によっても違うと思いますが、まんが王国では利用頻度に応じてお得なコースを選べるようになっています。
漫画の購入頻度が高い人は月額コースがおすすめです。例えば毎月5,000円コースを選択すると、6400円分のポイントを買うことができるので、1,400円もお得となります。漫画3冊分です。
逆に利用頻度が少ない人はポイント購入コースで読みたい漫画がある時だけ課金する形がおすすめですし、この場合でも金額に応じて5%~20%のポイント還元があります。
月額のボーナスポイントが大きくてクレジットだとさらに付与されるので、漫画をたくさん読む人向けでありがたいです。足りない時は追加もできます。
一度、購入した漫画が開けなくなったことがありましたが相談したらすぐに戻してくれました。他サイトよりも対応が素早くて安心感があります。
他のサイトだと、一話ずつしか読めない場合もえりますがまんが王国は一巻まるまる読めるときもあるので良いです。
無料で読めるキャンペーンが終了しても読み続けられるところや、試し読みのページがすごく多くて良い。
「じっくり試し読み」がありだいたい1巻〜3巻まで無料で読めるのがいいです。
U-NEXTのおすすめポイント!
- 有料漫画でも無料で読める!
- 動画の配信ジャンルがかなり豊富!
- 人気雑誌70誌以上が読み放題!
以下より詳細をお伝えしていきます。
有料漫画でも無料で読める!
割引ではなく、お金をかけずに読みたい!という方にはU-NEXTをおすすめします。
U-NEXTでは登録するとすぐに600円分のポイントが貰えるため、通常課金が必要な作品でもこのポイントを利用することで無料で読むことが可能となっています。
しかも初回登録から31日間は無料おためし期間となっていますので、この期間を有効利用されている方はかなり多いです。
動画の配信ジャンルがかなり豊富!
U-NEXTといえば動画配信!というくらい動画配信が充実しています。
漫画だけじゃなく、アニメなどの動画も見たいという方は絶対にU-NEXTをおすすめします。
配信ジャンルはアニメ、邦画、洋画、韓流、ドラマ、海外ドラマ、音楽LIVEなどに加え、男性には嬉しい大人向け作品もかなり豊富に配信されています。
人気雑誌70誌以上が読み放題!
漫画だけじゃなく、雑誌も月数冊買っているという方には特に朗報です。
U-NEXTでは人気雑誌70誌以上が読み放題配信されているため、雑誌を買わずともここで読むことができます。(袋とじなど一部内容が違います)
人気誌の一例
【週刊誌】
週刊プレイボーイ、週刊女性、週刊アサヒ芸能 など
【女性ファッション】
non・no、SPUR、marisol など
【男性ファッション】
Men’s NON-NO、FINE BOYS、Fine など
まとめ
ということで今回は
- ブリーチの千年血戦篇は漫画の何巻の何話から?
- お得に読む方法も教えちゃう(知らない人向け)
でお送りしてきました。
●千年血戦篇は・・・
⇒55巻~60巻
●漫画を読む方は・・・
⇒eBook Japanがおすすめ
千年血戦篇はもう放送されないんじゃないかと思ってましたが、突然の発表で驚きましたがとても楽しみですね!
執筆時点ではいつ放送されるのか発表されていませんが、原作の方を見て気長に待ちましょうか!
ということで最後までお読みいただき
ありがとうございました!