ブリーチでは、幾つもの戦いが描かれてきました。
その戦いは回を重ねるごとに激しさを増し、破面篇以降ではキャラクターが死亡することも出てきました。
明らかに命を落としたことがわかるキャラクターもいれば、戦闘後の消息が曖昧なキャラクターもいます。
そこで、この記事では
- ブリーチの死亡キャラ一覧まとめ
- ブリーチ0番隊死亡したその後は?
以上についてお伝えしていきます!
目次
ブリーチの死亡キャラ一覧まとめ
ここでは、以下のキャラクターについて見ていきます。
- 浦原喜助
- 久南白
- 朽木白哉
- 茶渡泰虎
- 平子真子
- 猿柿ひよ里
浦原喜助は死亡する?
でもやっぱ満を辞しての浦原喜助の卍解ですわ pic.twitter.com/u6JjmLuDRh
— カズルタ (@FZRTFZRT) March 18, 2020
これまで直接表に出てこなかった浦原喜助ですが、最終章「千年血戦篇」にて遂に戦線に立ちます。
千年血戦篇では、星十字騎士団の親衛隊の一人であるアスキン・ナックルヴァールと対戦します。
ナックルヴァールは完聖体「神の毒見」となり、浦原に襲いかかります。
対する浦原も卍解「観音開き紅姫改メ」を解放して対抗し、隙を突いてグリムジョー・ジャガージャックがトドメを刺します。
しかし、ナックルヴァールの命が途切れると同時に、彼の技のロックが解除されて威力が増し、全員瀕死の状態となります。
ここで、浦原が倒れるのと破面・ネムが助けに向かうのとがほとんど同時となって、それ以降は登場していません。
そのため、原作では浦原が戦いの末死亡したのか生き残ったのかを確かめることはできません。
しかし、浦原は原作終了後に発行されたライトノベル「BLEACH Can’t Fear Your Own World」に登場しています。
よって、
浦原喜助は死亡していないと言えます。
真白は死亡する?
久南白ちゃんお誕生日おめでとう♪ pic.twitter.com/kuMWOxxIEG
— 羅姫 (@Bienvenido_0731) April 1, 2015
久南白は元九番隊副隊長として、110年前には六車拳西の下に就いていました。
しかし藍染惣右介の策略にはまってしまい、平子真子らとともに「仮面の軍勢」として現世で暮らしていました。
その後、破面篇ではワンダーワイス・マルジェラと戦い、虚化が解除された隙を突かれて重傷を負います。
ここで、拳西が助けに入りましたが、彼女が無事だったかどうかはあまり詳しく描かれていませんでした。
おそらく、ここで白の消息が気になった方がいらっしゃるかと思います。
結果として
久南白は死亡してはいませんでした。
後の千年血戦篇にて、拳西が檜佐木修兵に卍解の修行をつける際に登場します。
その際は自身を「スーパー副隊長」と名乗り、特製の副官章を身に付けていました。
朽木白哉は死亡する?
エス・ノトVS朽木白哉
動いたの見たいなぁアニメ化しないかなぁ pic.twitter.com/IxeoznYpvk— ルミオン (@B_____R013) February 4, 2018
朽木白哉は、これまでに幾多もの戦いを繰り広げてきましたが、中でも大きな被害を受けたのが千年血戦篇でのエス・ノト戦です。
瀞霊廷にて星十字騎士団による急襲を受け、白哉はエス・ノトに対抗するべく卍解を解放します。
しかし、エス・ノトに卍解を奪われ、自身の卍解を身に付けた相手によって重傷を負います。
阿散井恋次も助けに入りましたが、力及ばず無念の敗北を期します。
その後、対戦情報がユーグラム・ハッシュヴァルトへと渡り「死亡した」と伝えられます。
卍解も奪われた上に斬魄刀も折れたため、ここで確実に息絶えたかと思われました。
しかし、星十字騎士団退却後に瀞霊廷にやって来た零番隊によって救助され一命を取り留めました。
結果として
朽木白哉は死亡してはいませんでした。
チャドは死亡する?
本日4月7日はBLEACHより茶渡泰虎の誕生日です。
声優さんは安元洋貴さん誕生日です。
泰虎誕生日おめでとうございます#BLEACH#ブリーチ#茶渡泰虎生誕祭#茶渡泰虎生誕祭2021 pic.twitter.com/vIAqCItTvq— ⚓☠︎日向ねぎポン&勇魏 (@yuginegi0422) April 6, 2021
チャドこと茶渡泰虎の死亡が疑われたのが、千年血戦篇序盤です。
滅却師による虚圏の襲撃の真相を確かめるべく、黒崎一護らとともに虚圏へ向かいます。
そこで、虚圏狩猟部隊統括狩猟隊長・キルゲ・オピーの一撃を喰らいます。
乱装天傀状態によるものであったため、右腕や脇腹が抉られるほどの重傷でしたが、その後無事な姿を見せ、再び一護らとともに戦います。
よって
チャドは死亡してはいませんでした。
平子真子は死亡する?
勝たんしか平子真子
(千年血戦篇ちゃんと読みます) pic.twitter.com/SwfcBY2qQ2— あおい (@pochaaaaaa___) December 21, 2021
平子真子の死亡が疑われたのが千年血戦篇です。
浦原喜助や涅マユリにより、星十字騎士団に奪われた卍解を取り戻すことはできました。
しかしこれにより、星十字騎士団は完聖体を扱えるようになりました。
狛村左陣の卍解を奪ったバンビエッタ・バスターバインの前に、狛村とともに現れましたが、直後に完聖体となったバンビエッタの爆撃を受けます。
以降は狛村との戦いを中心に描かれているため、平子の消息は不明でした。
しかしその後、大前田希千代の前に雛森桃とともに駆けつけ、雛森によって治療を受けたことを明かします。
よって
平子真子は死亡してはいませんでした。
ヒヨリは死亡する?
そういえば
5月3日のおでライ、BLEACHの猿柿ひよ里で参加します!
おでライ参加されるフォロワーさん、ぜひお会いしましょ〜( *´艸`) pic.twitter.com/JbDOIQdUOa— 和@おでライ知世 (@nagomi_517) April 30, 2018
猿柿ひよ里の死亡が疑われたのが破面篇です。
ここでは仮面の軍勢として、仇である藍染惣右介らと対峙することになりました。
しかし藍染の挑発に激昂し、冷静でいられなくなったひよ里は藍染に突っ込みます。
そこを市丸ギンの神槍によって斬られ、腰から下を斬り落とされてしまいます。
近くに治療を施せる者がいなかったため、さすがに万事休したかと思われました。
ただ、藍染らとの激闘を終えた後に、卯ノ花烈によって一命を取り留めていました。
よって
猿柿ひよ里は死亡してはいませんでした。
ブリーチ0番隊死亡したその後は?
「BLEACH -ブリーチ-」の零番隊ってどこに消えたの?????(画像あり) http://t.co/Hlik117Fs0 pic.twitter.com/gq1zvy00mc
— 漫画まとめ隊 (@mangamatometai) September 15, 2015
続いては零番隊について見ていきましょう。
零番隊は千年血戦篇より登場し、霊王宮にてユーハバッハをはじめとする親衛隊と戦います。
「死神のトップ vs. 滅却士のトップ」という、この上ない最高峰の戦いと期待されましたが、その結果は非常に呆気ないものでした。
一時は優勢に立った零番隊ですが、ユーハバッハの「聖別」によって親衛隊は復活を遂げます。
そして、零番隊隊長・兵主部一兵衛以外を除く全員が敗北してしまいます(戦闘シーンもほとんどありませんでした)。
残る兵主部はユーハバッハと対峙しましたが、こちらもユーハバッハの「全知全能」によって敗れてしまいます。
その後、兵主部は一護に名前を呼んでもらうことで復活しましたが、残りの隊士については原作中では不明です。
しかし、先述しましたライトノベル「BLEACH Can’t Fear Your Own World」にて、兵主部の呼称によって隊士全員が生き返りました。
よって
零番隊隊士は兵主部一兵衛によって復活を遂げました。
ブリーチの関連記事一覧
主要キャラ関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
仲間 関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
敵 関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ウルキオラ |
|
![]() グリムジョー |
その他関連記事
- ブリーチのアニメは原作漫画の放送どこまで?死神代行消失編の解説や続編
- BLEACH千年血戦篇のアニメ制作会社や声優・OPテーマ曲など徹底解説!
- ブリーチの映画がひどいと評価されている理由は?キャストや続編について
- 劇場版ブリーチの地獄篇はつまらない?理由や続きの読み切りの登場について
- ブリーチがオサレ漫画と言われているのはなぜ?オサレ師匠やオサレ卍解について
- BLEACHのあらすじを簡単に篇分けで解説!アニメシリーズの最終回も振り返る!
- BLEACHのアニオリは観ないで飛ばすべき?何話なのかや原作との矛盾点
- ブリーチのエスパーダのその後どうなった?最強メンバーや死の形など調査
- ブリーチの卍解より上の能力はある?セリフや最強・最弱など考察!
- BLEACHのバウント篇はつまらない?面白いとの声や見なくてもいいのかも調査!
- BLEACHのホワイトの強さは?白一護は優しいのかや登場回を解説!
- ブリーチのクインシーの技名を解説!強すぎとの声や生き残りメンバーについて
まとめ
ということで、この記事では
- ブリーチの死亡キャラ一覧まとめ
- ブリーチ0番隊死亡したその後は?
以上についてお伝えしてきました。
Q. ブリーチの死亡キャラ一覧まとめ
- 浦原喜助→生存
- 久南白→生存
- 朽木白哉→生存
- 茶渡泰虎→生存
- 平子真子→生存
- 猿柿ひよ里→生存
Q. ブリーチ零番隊死亡したその後は?
→兵主部一兵衛によって復活した。
ブリーチは原作自体は完結したものの、すべての内容が描かれているわけではありません。
そのため、キャラクターのその後について気になった方もいらっしゃったのではないでしょうか。
不明な箇所については「BLEACH Can’t Fear Your Own World」にて明かされるものもありました。
興味のある方はあわせて呼んでみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!