主人公の一護達が織姫を助けるために足を踏み入れた虚圏で登場したネル。
アランカルでありながら一護達と最後まで行動を共にするなど謎の多い少女でしたが、見た目とは裏腹に驚きの正体を持っており、読者を驚かせましたね。
今回はブリーチのネルについて
- ネルは最後どうなったのか
- ネルの正体とは何なのか
- ネルの登場回
以上を考察したいと思います。
目次
ブリーチのネルは最後どうなる?
とりあえず好きなシーン置いとくね
「がんばれいつごーー‼︎」
身を呈して庇うイケメン一護とネルの説教!#BLEACH pic.twitter.com/S4CYeC0lf2— お月( ˘ω˘ )剣ちゃん出ました (@ginpatsu_orange) July 16, 2014
一護たちと行動を共にしていたネルですが、破面篇の後しばらく登場しませんでした。
そこで気になる事がありますよね。
それは・・・
Q.ネルは最後どうなるのか?
登場しないということは、もしかして死んじゃったのかな…と不安になった方も多いでしょう。
しかし、実は
最終章の千年血戦篇で
ネルは再登場しているんです。
まずはネルの正体から振り返りたいと思います。
ネルの本名・正体は?
ネルの本名はネリエル・トゥ・オーデルシュヴァング
そしてネルの正体は元第3十刃エスパーダです。
かつて同じエスパーダのノイトラ・ジルガに「気に入らない」という理由で戦いを仕掛けられるも、ネルは断りました。
しかし隙をついて額を切り付けられ、外に投げ捨てられてしまいました。
その際に身体が小さくなり、記憶も失ってしまいました。
つまり・・・
傷から霊圧が漏れてしまったせいで身体に影響が出てしまった
と予想します。
せっかく戦いを拒んだのに酷い仕打ちです。
傷がなければ気絶するだけで済んだのか・・・
気になるところですよね。
ネルの正体がわかるのは何話?
では、ネルの正体が判明したのは何話なのか気になりますよね。
・原作では 第33巻
・アニメでは 第192話 「ネルの正体、巨乳美女参戦!?」
上記の話でネルの正体が判明しました。
ノイトラにとどめを刺されそうな一護を見たネルは、本来の姿を取り戻しました。
そして力と記憶も取り戻し、一護を守るためにノイトラを追い詰めました。
とどめは刺さなかったネルですが、戦いを好まないネルの優しさが滲み出ていますね。
ではなぜ急に本来の姿に戻ったのか、気になりますよね。
はっきりとした理由は描かれていませんが、
大切な人を失いたくない、守りたいという強い気持ちから力が戻った
と予想します。
とても強い力を取り戻したネルですが、大人の姿になっても一護に抱きつくなど可愛らしい
性格のままです。
子供の姿になっても本来の性格は失われていなかったんですね。
美人に抱きつかれる一護が羨ましい・・・
皆が喜んだネルの再登場はいつ?
BLEACHの千年血戦篇アニメ化が待ち遠しい‥‥。
ネル(ネリエル)が1番好きな身としては、十刃が出てわちゃわちゃしてるあたりが楽しかった思い出(´ω`)
5時間位かけて描いたけど後悔はしていない‥‥!#BLEACH #ブリーチ #ネル #ネリエル #イラスト #ファンアート pic.twitter.com/yz07PAFCi0— てん助@簿記3級&漢検2級勉強中 (@tensuke_33) December 24, 2021
破面篇のあとしばらく登場しなかったネルですが、千年血戦篇で再登場しました。
ネルの再登場に喜んだファンの方も多いですよね。
千年血戦編では虚圏が襲われ、一護に助けを求めます。
このときネルは子供の姿であり、ネリエルとしての記憶はないと思われます。そこで気になることがあります。
それは・・・
Q.ネルがネリエルになる登場回は?
ネルが再登場することが判明しましたが、ネリエルとして再登場するのか気になりますよね。
今まではネリエルの姿になる理由がはっきりとは分かりませんでしたが、物語中盤からは浦原が開発したアイテムで、ネルとネリエルの姿を自分の意思で行き来できるようになりました。
ネルがネリエルになる登場回はいつ?
ネルがネリエルとして再登場するのは
物語後半、霊王宮に侵入する前です。
しかし直接戦闘に参加するわけではなく見守っており、その後は猛毒領域に閉じ込められたグリムジョーたちを助ける役目に回りました。
ネリエルの激しい戦闘シーンも見たい気持ちもありましたが、再登場してくれただけでもとても嬉しいですよね。
これ以降ネリエルは登場せずに千年血戦編は完結します。
しかし、その後を描いた小説では虚圏を統治する姿が描かれています。
ブリーチのネルのアニメ声優は?
https://twitter.com/reisiki0120/status/647351240259600385?s=21
ブリーチのネルの声を担当しているのは、
声優の金田朋子さんです。
金田朋子さんは「織田信長の野望の蜂須賀五右衛門」や「デジモンマスターズのクルモン」などの声で有名です。
可愛らしい声がネルにとても似合っています。
しかし、ネリエルの声については
声優交代した?
という声がたくさんあります。
それもそのはず、実際に声優さんが変わっているんです。
声優交代については賛否両論ですが、なぜ交代したのか気になりますよね。
ネリエルの声優交代⁈
ネリエルの声優は金田朋子さんです。
しかし、ブリーチの公式スマホアプリ「BLEACH Brave Soulu」では声が変わっています。
新しい声優は誰なのか気になりますが、残念ながら公表していません。
交代の理由は金田さんの声が不評だったのか・・・
と思う方もいるかもしれませんが、
ネットでは金田さんの声のままがいい!という声が多いので、産休などの事情があったと考えられます。
新しい声優さんを公表しない理由、気になります・・・
ブリーチの関連記事一覧
主要キャラ関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
仲間 関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
敵 関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ウルキオラ |
|
![]() グリムジョー |
その他関連記事
- ブリーチのアニメは原作漫画の放送どこまで?死神代行消失編の解説や続編
- BLEACH千年血戦篇のアニメ制作会社や声優・OPテーマ曲など徹底解説!
- ブリーチの映画がひどいと評価されている理由は?キャストや続編について
- 劇場版ブリーチの地獄篇はつまらない?理由や続きの読み切りの登場について
- ブリーチがオサレ漫画と言われているのはなぜ?オサレ師匠やオサレ卍解について
- BLEACHのあらすじを簡単に篇分けで解説!アニメシリーズの最終回も振り返る!
- BLEACHのアニオリは観ないで飛ばすべき?何話なのかや原作との矛盾点
- ブリーチのエスパーダのその後どうなった?最強メンバーや死の形など調査
- ブリーチの卍解より上の能力はある?セリフや最強・最弱など考察!
- BLEACHのバウント篇はつまらない?面白いとの声や見なくてもいいのかも調査!
- BLEACHのホワイトの強さは?白一護は優しいのかや登場回を解説!
- ブリーチのクインシーの技名を解説!強すぎとの声や生き残りメンバーについて
まとめ
ということで今回は
- ネルは最後どうなったのか
- ネルの正体とは何なのか
- ネルの登場回
についてお伝えしてきました。
Q.ネルは最後どうなったのか
ネルは千年血戦篇で再登場、死んではいない。小説でその後が描かれている。
Q.ネルの正体は何なのか
ネルの本名は「ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァング」
元第3十刃エスパーダ。
今回ご紹介した千年血戦編は2022年10月よりアニメの放送が開始します。
原作では明かされていないことが分かるかもしれませんので、注目です。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!