2022年10月に原作最終章『千年血戦編』のアニメ放送が予定され、再び話題になりつつありますね。
ところで、BLEACHには「人気はあるけど嫌われている」キャラが何人か居ます。
人気があるのに嫌い・・・ってどういうこと?
そう思う方も多いかと思います。
そこで今回は、
- イライラする⁈井上織姫が不人気な理由
- ルキアが嫌いな理由?
- ネルが嫌いな理由?
- BLEACHの公式人気投票で見る嫌われキャラとは?
以上について紹介していきます!
目次
BLEACHの嫌いなキャラランキング!
獄頤鳴鳴篇から
ザエルアポロ・グランツ
黒崎一護#BLEACH#模写#アイビスペイント pic.twitter.com/Z5rqdwIQ4K— ブリーチ大好き(のすけ)さん (@BLEACH_DISK) February 26, 2022
BLEACHの嫌われキャラをネットで調べてみました。
すると、特に以下のキャラクターに対して「嫌い!」という意見の多くありました。
- 1位:井上織姫
- 2位:朽木ルキア
- 3位:ネル(ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク)
また、調べた結果一つ判明したことがあります。
特に井上織姫が嫌われている!
ランキング形式にしてはいますが、1位と2位の差はかなり離れています。
つまり織姫嫌いの原作ファンが多いということです。
一体、どうしてこのような結果となったのでしょうか?
ここからはキャラごとに嫌われている理由を掘り下げていきます。
イライラする⁈井上織姫が不人気な理由
【BLEACH/井上織姫】あ〜あ人生が5回くらいあったらいいのになあそしたらあたし、5回とも違う街で生まれて5回とも違うものをお腹いっぱい食べて5回とも違う仕事して『それで5回とも同じ人を好きになる。』 pic.twitter.com/lt7RCizWyr
— イメージマンガ画像特集® (@bexikysyryku) March 1, 2022
BLEACHの中でもずば抜けて嫌われているヒロイン、井上織姫。
彼女の不人気な理由には「イライラする」という特徴がありました。
ただ、イライラするという一言だけではちょっと分かりませんよね?
もう少し掘り下げてみたところ、このような意見が多くありました。
同姓に嫌われそうな女性っぽい
確かに、織姫には女性が嫌いそうな特徴が幾つもありますね。
- 引っ込み思案
- ブリっ子
また、他にも一護のことしか考えてないから、そもそも戦力になってないから、等の意見もありました。
作者の久保帯人先生の推しキャラなのですが、作者愛があるから人気が出るわけではないんですね。
ルキアが嫌いな理由?
衣織=ルキア(朽木?)
似てなくもない気がするがBLEACHのルキア?
#推しあつ pic.twitter.com/sZuPpEPEeA— ユージ (@ikaring_a3) March 5, 2022
黒崎一護の相棒にしてヒロインの一人、朽木ルキアに対しても嫌われる理由があります。
ヒロインなのにあまり可愛くない
ルキア推しの方にはあんまりですが、実際にネット上ではこの様な意見がありました。
ちなみに、可愛くないとは外見もそうですが性格面でも可愛くないと指摘されていました。
その他の意見だと、ヒロインで一護の相棒なのに弱いというのもありました。
ただ『千年血戦編』だと修行を積んでかなり強くなりました。
それこそ、兄の白夜にも褒められたくらいなので、最終的には一護の相棒に相応しい実力を手にします。
アニメ版『千年血戦編』でも要注目のキャラなので、今後人気が出てくれると良いですね。
ネルが嫌いな理由?
ネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク
元十刃のNo.3。破面同士の謀略に遭い力を失い子供の姿になっていたが、一護らに助けられ仲間となる。愛称はネル。帰刃は上半身は人、下半身はカモシカという姿に変貌する『羚騎士』。#BLEACH_CFYOW pic.twitter.com/DHfDLKJvht— JUMP j BOOKS編集部 (@JUMP_j_BOOKS) July 29, 2017
元十刃のネリエル・トゥ・オーデルシュヴァンク、通称ネルが嫌いという意見がありました。
ずばり外見です。
ただ、ルキアと違い可愛くないから不人気というわけではありません。
実はネルというキャラクターは外見が2種類あります。
- 美人な大人版ネル
- 愛らしい子供版ネル
特に、大人版ネルがあまり人気がありません。
というのも、美人でスタイルも良くて女性すぎて受け付けられないらしいです。
実際、子供版のネルはその外見で人気があるので、そのギャップで違和感を感じている方は多いようです。
ちなみに『千年血戦編』にも少し登場しますんので、楽しみにしてください!
BLEACHの公式人気投票で見る嫌われキャラとは?
AKB48総選挙の結果発表の真っ最中ではありますが、ここでBLEACHの人気投票結果発表の際の黒崎一護のセリフをご覧下さい。#AKB48選抜総選挙 pic.twitter.com/hs9XQWmmQl
— フック’ (@F__eqaul__kx) June 6, 2015
BLEACHではこれまで4回に渡り人気投票が行われました。
これらの結果を見ると、一つ判明したことがあります。
人気がある=好かれているわけではない
というのも、今回取り上げたキャラのうち織姫・ルキアは人気投票で上位に食い込んでいるのです。
第1回人気投票 | 第2回人気投票 | 第3回人気投票 | 第4回人気投票 | |
朽木ルキア | 2位 | 2位 | 3位 | 2位 |
井上織姫 | 5位 | 11位 | 10位 | 8位 |
特にルキアに関してはトップ3をキープしています。
あれだけ嫌われている織姫も常に上位に位置しています。
逆に、主人公の黒崎一護が嫌い、という方もネット上には意外に沢山います。
どんなアニメや漫画の人気キャラにも、いわゆるアンチは必ず居るものですよね?
つまり、ルキアや織姫の様なメインキャラが嫌われるのは、それだけ彼女達のファンが多いからなのです。
ブリーチの関連記事一覧
主要キャラ関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
仲間 関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
敵 関連記事
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() ウルキオラ |
|
![]() グリムジョー |
その他関連記事
- ブリーチのアニメは原作漫画の放送どこまで?死神代行消失編の解説や続編
- BLEACH千年血戦篇のアニメ制作会社や声優・OPテーマ曲など徹底解説!
- ブリーチの映画がひどいと評価されている理由は?キャストや続編について
- 劇場版ブリーチの地獄篇はつまらない?理由や続きの読み切りの登場について
- ブリーチがオサレ漫画と言われているのはなぜ?オサレ師匠やオサレ卍解について
- BLEACHのあらすじを簡単に篇分けで解説!アニメシリーズの最終回も振り返る!
- BLEACHのアニオリは観ないで飛ばすべき?何話なのかや原作との矛盾点
- ブリーチのエスパーダのその後どうなった?最強メンバーや死の形など調査
- ブリーチの卍解より上の能力はある?セリフや最強・最弱など考察!
- BLEACHのバウント篇はつまらない?面白いとの声や見なくてもいいのかも調査!
- BLEACHのホワイトの強さは?白一護は優しいのかや登場回を解説!
- ブリーチのクインシーの技名を解説!強すぎとの声や生き残りメンバーについて
まとめ
ということでこの記事では
- イライラする⁈井上織姫が不人気な理由
- ルキアが嫌いな理由?
- ネルが嫌いな理由?
- BLEACHの公式人気投票で見る嫌われキャラとは?
以上についてお伝えしてきました。
Q.イライラする⁈井上織姫が不人気な理由
→女性が嫌いそうな女性だから
Q.ルキアが嫌いな理由?
→ヒロインなのに可愛くないから
Q.ネルが嫌いな理由?
→大人版ネルの外見が不人気(子供版は人気)
Q.BLEACHの公式人気投票で見る嫌われキャラとは?
→嫌う方(アンチ)が多いのは、それだけキャラが好かれているということ
BLEACHのキャラは、基本的に個性が強いです。
そのため、人気キャラはある程度固定され、逆に不人気キャラも固定されてしまいます。
人気投票上位なのに嫌われるのは、そういう理由だと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました!