この記事では『鬼滅の刃』の109話のネタバレと感想をお伝えしていきます。
『鬼滅の刃』109話のネタバレ
勝つための戦い
”哀”の鬼の槍が腹に刺さったまま銃を撃ち、”哀”の頚を飛ばす玄弥。
だが頚を潰しても死なない半天狗の分身は、まず玄弥に刺したままの槍の武器を引き抜こうとします。
抜けないように抗う玄弥ですが、力負けし槍を引き抜かれていしまいました。
大量の血が玄弥の腹から吹き出します。
槍を引き抜くと同時に、頚を再生させる”哀”。
玄弥は正座のような体制のまま動きません。
急所を刺したため、玄弥は死んだと鬼は思います。
すると鬼の耳に何か玄弥がブツブツ言っているのが聞こえてきました。
刀を身体の前に構え、顔はうつむいたまま、何かの経を唱える玄弥。
かろうじて生きていると思われる玄弥に、とどめをさそうとする鬼。
振り上げた槍を玄弥に向けおろします。
だが鬼の攻撃は空振りに終わります。
振り下ろした槍が叩き切ったのは畳で、そこに玄弥の姿はありません。
なんと玄弥は”哀”の後ろを取り、刀を振ろうとしていました。
”哀”の頚に刀が当たる瞬間、玄弥は別の攻撃に襲われます。
”怒”が使う雷の技でした。
直撃を受ける玄弥。
玄弥は攻撃を受けるも、銃口を”怒”に受け銃弾を放ちます。
やられてもやり返してくる玄弥に苛立つ”怒”。
”怒”の方に目を向けている玄弥に、”哀”は槍を横降りし、玄弥を吹き飛ばしたのです。
玄弥が戦う最中、”楽”とつかみ合いを繰り広げていた禰豆子。
玄弥がやられるのを楽しそうに見る”楽”は、禰豆子との戦いを終わらせようとしているのか、突如、禰豆子の腹に自身の足を繰り出し、貫通させるほどの威力で攻撃してきたのです。
その後、禰豆子の腕の骨を砕き引きちぎる鬼の”楽”。
ですが簡単にやられる禰豆子ではありません。
禰豆子は鬼に腕を引きちぎられながら、足を使い、得意の蹴りを”楽”の顎におみまいしたのです。
禰豆子の蹴りの威力に、怯む鬼。
禰豆子はそのまま引きちぎられた腕の血を鬼にかけ、血鬼術で血を炎に変え、鬼を燃やしました。
燃やされる鬼は後ろにのけぞります。
”楽”が持っているヤツデの葉の武器を、”楽”の腕ごと奪いとる禰豆子。
奪った腕が持っているヤツデの葉を”楽”に向かって一振りし、”楽”をまんまと吹き飛ばしたのです。
禰豆子はそのままヤツデの葉を”怒”に向け振ります。
ですが、葉が頚に届くその一瞬を突かれ、禰豆子は”怒”の武器である錫杖を頚に刺され、雷を受け続けるのでした。
不死川玄弥
場所は変わり、炭治郎は空から仕掛けてくる、”喜”の攻撃に苦戦していました。
炭治郎は考えます。
どうすれば禰豆子と玄弥のもとに早く戻ることができるのか。
ですが、強い相手との戦いで思考がまとまりません。
炭治郎の願いは、死なないでほしいと思うことだけでした。
そんな炭治郎の願いが通じているのかいないのか、何度も急所を攻撃されようとも立ち上がる玄弥。
鬼も倒れない玄弥を不思議に思います。
そして玄弥は断言します。
鬼を滅する男だと。
『鬼滅の刃』109話の感想・考察
玄弥が不死身すぎてすごいですね!
槍を腹に受けたにも関わらず立ってるし!
そして今更かもしれませんが、玄弥は呼吸を使わないのでしょうか?
もしくは使えないのでしょうか?
なんにせよ、この戦いは、炭治郎と禰豆子、玄弥にかかっていますからね!
半天狗を倒し、さらにレベルアップしてほしいです!
それでは実際に、どうやったら半天狗を倒せるのかの考察です。
四体の分身の頚を同時に切るというのも有力ですが、実は本体は別にいるのではないかと思っています。
そいつの頚を切らないことには倒せないのではないかと思うのですが、どうでしょう。
ボロボロになりながらも戦いを繰り広げる炭治郎、禰豆子、玄弥の運命はいかに!!
乞うご期待です!