2006年10月にアニメ放送が開始され、今もなお根強い人気を誇る「コードギアス」シリーズ。
「撃っていいのは撃たれる覚悟がある者だけだ!」
「間違っていたのは俺じゃない、世界の方だ」
など、名言だけでもご存知の方も多いかもしれませんね。
そんな「コードギアス」シリーズですが、映画やアニメが複数あるため、よくわからないと手を出せていない方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は
- 「コードギアス」シリーズのアニメは何話まであるのか
- アニメと映画を観る順番について
以上についてお伝えしていきたいと思います。
是非最後までお付き合いくださいね。
コードギアスのアニメは何話まである?

「コードギアス」シリーズのアニメは、
種別 | タイトル | 話数 |
---|---|---|
アニメ1期 | コードギアス 反逆のルルーシュ | 25話 |
アニメ2期 | コードギアス 反逆のルルーシュR2 | 25話 |
OVA | ナナリーinワンダーランド | 1作 |
劇場版 | コードギアス 亡国のアキト 第1章 「翼竜は舞い降りた」 第2章 「引き裂かれし翼竜」 第3章 「輝くもの天より堕つ」 第4章 「憎しみの記憶から」 最終章 「愛シキモノタチへ」 |
全5章 |
劇場版 | コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう) | 1作 |
劇場版 | コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう) | 1作 |
劇場版 |
コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう) | 1作 |
劇場版 | コードギアス 復活のルルーシュ | 1作 |
があります。劇場版がかなり多く、複雑になっていますね。
総視聴時間は、991分。16時間半ほどで全て視聴ができます。
あれっ、本数の割には意外と短い!と思った方もいらっしゃるかと思います。劇場版が多いので、1本2時間程度で観ることができるというのがこのシリーズ。そこから観始めてもある程度わかるというメリットもありますね。
アニメと映画を見る順番まとめ!

続いて見る順番をお伝えしていきます。
スタンダードなのは、やはり公開順でしょう。以下の順になります。
- コードギアス 反逆のルルーシュ
- コードギアス 反逆のルルーシュR2
- コードギアス 亡国のアキト 1〜5章
- 劇場版コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう)
- 劇場版コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)
- 劇場版コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)
- 劇場版コードギアス 復活のルルーシュ
まず本編のアニメがあり、その次にスピンオフである「アキト」シリーズ、総集編の劇場版を見て、最後に新作映画を鑑賞する、という流れです。
新作と聞いて驚いた方もいるかもしれませんが、実は「劇場版コードギアス 復活のルルーシュ」は2019年2月に公開。アニメが2016年10月に初放送されたので、10年以上も続いている御長寿アニメなのです。
もしくは、時間がない方にはこちらの閲覧順をお勧め。
- 劇場版コードギアス 反逆のルルーシュI 興道(こうどう)
- 劇場版コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)
- 劇場版コードギアス 反逆のルルーシュIII 皇道(おうどう)
- 劇場版コードギアス 復活のルルーシュ
劇場版「反逆のルルーシュ」は、アニメの総集編なので、基本的には同じ内容です。そのため、スピンオフとアニメを抜かして観てもストーリーを追うことはできます。
なお、この場合は521分(9時間弱)と、視聴時間をかなり短縮することができます。
ただ、やはりアニメの方が素晴らしい出来なので、お時間のある方は是非公開順で観て欲しいところではありますね。

まとめ
いかがだったでしょうか。
これまで、「コードギアス」シリーズのアニメついて、
- 「コードギアス」シリーズのアニメは何話まであるのか
- アニメと映画を観る順番について
を詳しく解説していきました。
少しまとめてみると、
●話数は全部で51話と劇場版9個、総視聴時間は16時間半
●観る順番は①放映順②総集編からスタートするのどちらか
繰り返しにはなってしまいますが、やはり「コードギアス」シリーズのアニメ作品はかなり出来栄えが良く、今でも色あせない面白さがあります。
できれば総集編からではなく、アニメからスタートしていただくのがベストですので、是非公開順で観てくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!