2012年より週刊少年ジャンプにて連載が開始された大人気漫画「ハイキュー」。
ジャンプでは2020年7月についに完結を迎えてしまいました。ハイキューロス・・・。
そんなハイキューですが、気になってはいるものの、どこから見ればいいのかわからない、と手を出せていない方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は
- ハイキューを観る順番について
- ハイキューのアニメは何話まであるのか
以上についてお伝えしていきたいと思います。
是非最後までお付き合いくださいね。
目次
ハイキューのアニメと映画を見る順番まとめ!
「ハイキュー」を見る順番についてお伝えしていきます。
スポーツ漫画を原作としており、アニメ化に当たって大きな改変も行われていないため、放映順に観ると時系列に則る形になります。
基本的にはトーナメント戦が採用されているので
時系列にあわせて見るのが◎
また、基本的に今までに公開したハイキューの映画は、アニメを再編集し、新規カットなどを加えた総集編です。
映画版までをきっちり順番通りに見る場合は、
- 第1期
- 劇場版 終わりと始まり
- 劇場版 勝者と敗者
- 第2期
- 劇場版 才能とセンス
- 第3期
- 劇場版 コンセプトの違い
- 第4期
全て観る場合には、一番面白くわかりやすい流れとなっています。
映画とアニメ放送版は話がかぶっていることも多いため、劇場版を抜いてアニメのみを観ることもできます。
続いて、アニメ版が長くて見るのが辛い!と言う方にお勧めしている観方もご紹介します。
実は、劇場版では「ハイキュー」の人気校がほとんど登場します。
- 【劇場版】終わりと始まり ⇨ 音駒高校
- 【劇場版】勝者と敗者・【劇場版】才能とセンス ⇨ 青葉城西高校
- 【劇場版】コンセプトの違い ⇨ 白鳥沢高校
と言った形です。
そのため、この劇場版に登場する高校の中から、自分が好きそうなエピソードやキャラクターが登場する話を選び、そこから観ると言う手法です。
これらの劇場版は、ハイキューのことを知らなくてもわかりやすいように構成されており、この観方でも困ることはないでしょう。
しかし、やはりこの手はあくまでも「時間がない!」と言う方向け。第1期から全て観る、と言うのがスタンダードであり、ベストなことには間違いありません。
ハイキューのアニメの話数は何話まである?
では次に、ハイキューシリーズが全部で何話まで放送されているのかについてお伝えしていきます。
結論を先に申し上げます。
1期~4期の合計話数は全85話
1期からストーリーと共に解説していきたいと思います。
1期は全25話

高身長が有利なバレーで低身長ながら活躍した「小さな巨人」と呼ばれた選手に憧れ、自らもバレーを始めた日向翔陽。翔陽もやはり背は低いが、類稀な跳躍力を持っていた。憧れの選手と同じ烏野高校に入学し、仲間と共に頂の景色を見るため全国大会を目指す。
引用元:U-NEXT
2期も全25話

インターハイ予選の宮城大会で敗北した烏野高校バレー部は心機一転、再始動。東京のライバル・音駒高校をはじめ関東の強豪校が集まる東京合宿に参加することに。梟谷学園などとの練習試合を繰り返し、春高予選に向けてレベルアップを図る烏野メンバーだが…。
引用元:U-NEXT
3期は全10話

進化した日向と影山の「変人速攻」などを武器に、宿敵・青葉城西を打ち破り、ついに春高予選の決勝に進んだ烏野高校バレー部。夢の舞台まであと一歩だが、烏野の前に全国で3本の指に入るというエース・牛島を擁する絶対王者・白鳥沢学園高校が立ちはだかる。
引用元:U-NEXT
3期までは、原作漫画でいうと21巻までの内容をアニメで放送されました。
4期は2クール全25話が放送される予定
執筆時点では、ハイキュー!!TO THE TOP(4期)の1クール目(13話まで)が終わったところとなっています。
- 1クール目:2020年1月~4月
- 2クール目:2020年10月~予定

春の高校バレーの県予選を制し、全国大会出場の切符を手に入れた烏野高校排球部。全国大会を目前に控え、影山には全日本エース強化合宿の招集、月島には宮城県1年生選抜強化合宿の招集がかかる。招集されなかった日向は月島が招集された合宿に押しかけ…!?
引用元:U-NEXT
ちなみに3期は原作漫画の21巻までの内容となっているとお伝えしましたが、4期は24巻からスタートしています。
33巻あたりまで放送されるのではないかと予想されている方が多いですね。
ハイキュー!!はTVアニメに加え、劇場版(総集編)も公開されています。
- ハイキュー!! 終わりと始まり
- ハイキュー!! 勝者と敗者
- ハイキュー!! 才能とセンス
- ハイキュー!! コンセプトの違い
加えて、3期と4期の間の話であるOVA・「陸 対 空」が2020年1月22日に発売されています。
ハイキューシリーズを全話フル動画で無料視聴する方法はコレ!
何話まであるのか、どんな順番で見るのがおすすめかをお伝えしてきましたが今度は無料で見る方法もお伝えしていきたいと思います。
お金をかけずに視聴する方法は・・・動画配信サービスの無料期間を利用することです。
流れは以下の通り、とても簡単です。
- お好きな動画配信サービスに無料おためし登録をする(約2~5分)
- 見たい作品を検索し、視聴する
- 無料期間内に解約する(約1分)
この方法で、有料と思われがちな動画配信サービスでも無料で利用することができます。
公式動画配信サービスの配信状況を確認!
『ハイキュー』の動画配信状況を確認していきます。
・・・全作配信
ハイキュー | ハイキュー2 | ハイキュー3 | ハイキュー4 | 劇場版 終わりと始まり |
劇場版 勝者と敗者 |
劇場版 才能とセンス |
劇場版 コンセプトの違い |
|
FODプレミアム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー | ー | ー |
U-NEXT | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
dアニメ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
Hulu | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ー | ー | ー | ー |
dTV | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
(◁ ◁ スクロールできます ▷ ▷)
○・・・無料視聴可
△・・・別途課金必要
ー・・・未配信
この中でハイキューシリーズを全作配信しているのはU-NEXTとdアニメとdTVです。
1期~4期だけでいうと紹介した5社全てで配信されていました。
『FODプレミアム』2週間無料でハイキュー1期~4期が見れる!
フジテレビが展開する動画配信サービスです。

FODプレミアムは無料期間が2週間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
FODプレミアムは2週間以内に解約すれば一切お金はかかりません。
FODプレミアムに登録する方法はこちら
→【FODプレミアム】スマホから登録する方法や手順|無料で利用するやり方
FODプレミアムを解約する方法はこちら
『U-NEXT』31日間無料でハイキューシリーズが見れる!
有線のグループ会社【株式会社U-NEXT】が展開する動画配信サービスです。
U-NEXTは無料トライアル期間が31日間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
U-NEXTは31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
U-NEXTに登録する方法はこちら
→U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法の手順を解説!無料期間の確認方法も
U-NEXTを解約する方法はこちら
『dアニメ』31日間無料でハイキューシリーズが見れる!
NTTドコモが展開する動画配信サービスです。
dアニメは無料おためし期間が31日間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
(ドコモユーザー以外でも利用可能です。)
『Hulu』2週間無料でハイキュー1期~4期が見れる!
アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービスです。
Huluは無料期間が2週間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
Huluは2週間以内に解約すれば一切お金はかかりません。
Huluに登録する方法はこちら
→Huluの無料トライアル登録方法と手順は?無料期間の確認方法も
Huluを解約する方法はこちら
→Huluの解約方法の手順を図解で解説!解約できない場合の解決方法は?
『dTV』31日間無料でハイキューシリーズが見れる!
NTTドコモが展開する動画配信サービスです。
dTVは無料期間が31日間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
(ドコモユーザー以外でも利用可能です)
どの動画配信サービスを利用したらいい?
公式の動画配信サービスは各社それぞれ特徴があります。
以下に特徴などをまとめましたので、ご自身に合っているか、合っていないかを判断する基準として参考にされてみてください。
月額料金とポイントを比較!
無料期間の経過後にかかってくる月額料金や有料作品に使うことのできるポイントを各社比較しました。
月額料金 | 無料期間 | 付与ポイント | |
---|---|---|---|
FODプレミアム |
888円(税抜) | 2週間 | 最大900P/無料期間中 (8の付く日にログイン必須) |
U-NEXT | 1,990円(税抜) | 31日間 | 1200P/月 (無料期間中600P) |
dアニメ | 400円(税抜) | 31日間 | なし |
Hulu |
933円(税抜) | 2週間 | なし |
dTV | 500円(税抜) | 31日間 | なし |
(◁ ◁ スクロールできます ▷ ▷)
機能やサービスを比較!
細かい部分ですが使ってみるとかなり重要な点もあるので、比較しました。
画質 | オフライン再生 | 同時視聴 | 雑誌読み放題 | 漫画配信 | |
---|---|---|---|---|---|
FODプレミアム | HD,SD | ✕ | 1人 | ◯ | ◯ |
U-NEXT | 4K,フルHD | ○ | 4人 | ○ | ◯ |
dアニメ | HD | ○ | ✕ | ✕ | ✕ |
Hulu | フルHD,SD | ◯ | 可 | ✕ | ✕ |
dTV | 4K,HD,SD | ◯ | ✕ | ✕ | ✕ |
(◁ ◁ スクロールできます ▷ ▷)
■画質の良い順番
4K ← フルHD ← HD ← SD
■オフライン再生
あらかじめ見たい作品をダウンロードしておくことで通信量を抑えることができる機能
■同時視聴
1アカウントで同時にサービスを楽しめる機能
U-NEXTがおすすめ!その理由は・・・!
紹介した各動画配信サービスの特徴などをみて、ご自身に合ったものをご利用いただくのが一番だと思いますが、お得に利用したい方におすすめなのはU-NEXTです。
理由としては
- シリーズ作品全作が配信されている
- 漫画も配信されている
U-NEXTではハイキューシリーズ全作配信されていることはもちろん、ハイキューの漫画配信も行っています。
漫画は通常課金が必要ですが、初月や2ヶ月目以降に貰えるポイントを使えば無料で、もしくは格安で漫画を読むことができるので、かなりお得です。
使ってみた結果、ご自身に合わないなと思った場合は31日以内に解約をすれば解約料や月額料もかかってきませんので、まったく損はありません。
是非、使ってみてください♪
U-NEXTは31日以内に解約すれば一切お金はかかりません。
U-NEXTに登録する方法はこちら
→U-NEXT(ユーネクスト)の登録方法の手順を解説!無料期間の確認方法も
U-NEXTを解約する方法はこちら
※掲載されている内容は2020年9月時点の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービス内でご確認ください。