『デュラララ!!』 と言えば、成田良悟さんによるライトノベルです。彼は、他にも『バッカーノ!』『Fate/strange Fake』などを執筆しており、ライトノベル界隈の中では、どちらかと言えば女性むけの作品を生み出すことで知られています。(もちろん男性からも人気な作品ではありますが)
そんな『デュラララ!!』ですが、実はアニメ化もされています。しかし、少し前の作品ですので、今から見るとなると、どこから観ればいいかわからない・・・と言う方も多いかと思います。
そこで、今回は
- デュラララのアニメは全部で何話までなのか
- デュラララのアニメは見る順番について
- デュラララのアニメの見どころについて
以上についてお伝えしていきたいと思います。
是非最後までお付き合いくださいね。
デュラララのアニメは全部で何話まで?

『デュラララ!!』ですが、実は過去に2回アニメ化しています。
話数の結論をいうと・・・
- 全部で60話
第2期は3つに分割されていましたので少しわかりやすくまとめてみます。
タイトル | 放映日 | 話数 |
『デュラララ!!』(第1期) | 2010年1月7日 – 6月25日 | 全24話 |
『デュラララ!!×2』(第2期)【承】 | 2015年1月10日 – 3月28日 | 全12話 |
『デュラララ!!×2』(第2期)【転】 | 2015年7月4日 – 9月26日 | 全12話 |
『デュラララ!!×2』(第2期)【結】 | 2016年1月9日 – 3月26日 | 全12話 |
第2期の分割されたクールには、それぞれ起承転結の【承転結】と言う副題が付けられています。となると、第1期が位置するのは【起】でしょう。
このように、『デュラララ!!』はクールごとに、全体の物語の起承転結を分割されていますので、是非一気に見ることをオススメします。
総視聴時間は30時間ほどです。週末に見るには少し長いですが、まとまった休みが手に入った場合にはぴったりなアニメでしょう。
デュラララのアニメはどれから見ればいい?見る順番を紹介!

続いて、アニメ『デュラララ!!』を見る順番についてもお伝えしていきます。
前項でもお伝えしておりましたが、こちらのアニメは群像劇になっています。そのため、スタンダードなのは【公開順】に見ていくことでしょうか。
- 『デュラララ!!』(第1期)
- 『デュラララ!!×2』(第2期)【承】
- 『デュラララ!!×2』(第2期)【転】
- 『デュラララ!!×2』(第2期)【結】
となります。
起承転結でキッチリ分けていることもありますので、少しこんがらがるかもしれませんが、是非この順番で観てみてくださいね。
デュラララのアニメの見どころは?
それでは、一体アニメ『デュラララ!!』のどこが面白いのでしょうか。
視聴者の声をまとめてみると、
バラバラだったピースが”パズル”のように繋がっていく感覚が面白い
と言う声が多かったです。
1話1話分割してみるのではなく、ある程度一気に見た方が爽快感をより強く味わうことができるかと思います。
『デュラララ!!』は、東京・池袋を舞台に、主人公たちが複雑に絡み合い、群像劇を織りなすと言う作品です。
『デュラララ!!』あらすじ
舞台は東京・池袋。そこにはキレた連中が集うーーー。
都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染みの紀田正臣の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。
きっと田舎では味わえないような非現実の日々が待っているはず・・・と思い上京した初日、帝人は漆黒のバイクを駆る都市伝説『首なしライダー』を目撃した。親友の紀田正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。
特には、喧嘩上等のチンピラ・平和島静雄と趣味で情報屋を営む折原臨也の二人。
そして、奇妙な組織体制を取る詳細不明のカラーギャング『ダラーズ』だった。だが非日常に憧れる故か、帝人は彼らや『首なしライダー』のセルティ、その他大勢のキレた奴らと深く深く絡んでいくのであった。
彼らが繰り広げる物語は、痛快なほどマトモじゃなく、歪んでいるーーー。
(出典:電撃文庫『デュラララ!!』公式サイトより)
まとめ
いかがだったでしょうか。
これまで、『デュラララ!!』のアニメついて、話数や観る順番などを詳しく解説していきました。
まとめると、
- 話数は全部で60話
- 観る順番は【公開順】
- 見所はバラバラだったピースが”パズル”のように繋がっていく感覚が面白い
2020年4月には舞台化も予定されており、今注目の作品に一つです。
実際に存在する場所を舞台にしている作品なので、聖地巡礼も盛り上がっていたのを覚えています。
最後までお読みいただきありがとうございました!