『銀魂』といえば、空知英秋先生による大人気ギャグ漫画ですよね。2018年に連載が終了したにも関わらず、今なお根強く人気がある作品です。
そんな『銀魂』に登場する定春と言う(犬?)がいます。愛くるしい容姿で、万事屋のみならず『銀魂』自体のマスコットキャラクターと言っても過言ではないでしょう。
今回は、この定春にフォーカスして、
- 定春の登場回はアニメの何話?
- 定春のモデルの犬種は?
- 定春の名前の由来は?
以上についてお伝えしていきたいと思います。
是非最後までお付き合いくださいね。
[the_ad id=”8695″]
定春の登場回はアニメの何話?
まずは、定春が登場した回についてご紹介していきます。
定春は主人公・銀時が営む万事屋屋の一員ですので、かなり頻繁に登場します。そのため、全てではなくメイン回や可愛い!回などをメインにお伝えしますね。
まず、外せないのは初登場。アニメ第10話『疲れた時は酸っぱい物を』ですね。
万事屋の前に捨てられていた定春を神楽が見つけるお話です。
続いてのメイン回となるのが、第45話「愛犬の散歩は適度なスピードで」
定春が巨大化してしまうエピソードですね。定春の正体も明かされるため、定春好きとしては絶対に見逃せないお話だと言えるでしょう。
オススメエピソード3つ目は、第72話「犬の肉球はこうばしい匂いがする/かもしれない運転でいけ」
恋する定春を観ることができます。
万事屋推しとして見逃せないのが、第174話「海に向かってバカヤローとか言う人ってまだいるのだろうか/人は閉じ込められると自分の中の扉が開く」
定春と銀時が入れ替わってしまう・・・!と言うお話で、銀時がかなり不憫なお話です。
最後にオススメなのは第265話「ドッグフードは見た目より味がうすい」
定春が家出してしまう!と言うストーリーですね。定春の優しさに感動する人も多いはず。
5つの定春登場オススメエピソードをご紹介してきました。最後に、わかりやすくリストにしてみたので、是非参考にしてくださいね。
- 第10話『疲れた時は酸っぱい物を』
- 第45話「愛犬の散歩は適度なスピードで」
- 第72話「犬の肉球はこうばしい匂いがする/かもしれない運転でいけ」
- 第174話「海に向かってバカヤローとか言う人ってまだいるのだろうか/人は閉じ込められると自分の中の扉が開く」
- 第265話「ドッグフードは見た目より味がうすい」
[the_ad id=”8695″]
定春のモデルの犬種は?
続いて、気になる定春のモデルについても検証していきましょう。
定春は、第45話「愛犬の散歩は適度なスピードで」で発覚した通り、普通の犬ではありませんでした。
まあ、サイズの時点で普通ではないのですが・・・。
超常的存在ですので、そのままモデルになっている犬種と言うのは存在しません。一番近いモデルは、神社などにある狛犬(こまいぬ)だと思います。
見た目は全然似ていないのですが、捨てられていた所を神楽に拾ってもらうまでは狛神(いぬがみ)として代々江戸で暮らしていたそうなので狛犬がモデルじゃないかと言われています。
見た目が似ている犬についてネットでは柴犬に似ている!と言う声もあるようですが、モデルではなさそうですね。
定春の画像はこちら
んー・・・似ているようで似てないですよね。定春のお顔はちょっと特殊なようです。
[the_ad id=”8981″]
定春の名前の由来は?
最後に、定春の名前の由来についても検証していきましょう。
実は、定春の名前の由来は公開されていません。
ネット上では、野球選手の「王貞治」をあげる人が多いようですね。
個人的には定春と王貞治の関連性がわからないので、疑心的な説です。
作中では、神楽が名付けしていましたが、ここでも名前の理由は特にありませんでした。
冗談で『テニスの王子様』に登場する「乾貞治」を挙げている人もいましたが、このキャラクター自体が王貞治を由来としてそうな雰囲気を感じます。
[the_ad id=”8981″]
まとめ
いかがだったでしょうか。
これまで、『銀魂』に登場する定春について、登場回やモデル、名前の由来までを詳しく解説していきました。
まとめると、
- 『銀魂』の定春が登場するオススメ回はアニメ第10話・第45話・第72話・第174話・第265話
- モデルとなった犬種は存在しない!神社にあるような狛犬がモデルか?
- 名前の由来は「王貞治」?
ギャグとシリアスパートが目立ちがちな『銀魂』ですが、定春がメインの回は心がほっこりするようなほのぼの回も多いです。
『銀魂』シリアスパートの箸休め的にも楽しめる定春回。一度はチェックしてみてもいいかも知れませんね!
最後までお読みいただきありがとうございました!
定春登場回を検索して拝見しました。
名前の由来についてですが、王さんのニックネームが「ワンちゃん」であったことは、現役の王さんを知ってる世代だと割と有名な話です。
(王の中国語読み?がワンであることかららしいです。背番号1からだと思ってました。。)
一応関連性があるといえばあるという説ということで・・・
※スルーしようかと思ったんですが、掲載日からそれほど日が経ってないようですのでコメントしてみました♪