ふらいんぐうぃっち

ふらいんぐうぃっち何が面白くて人気なのか?どこよりも分かりやすく解説

アニメ『ふらいんぐうぃっち』の制作会社は『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(1-4期)』や『食戟のソーマ(1-5期)』、『ワンパンマン(2期)』などの制作を手掛けるJ.C.STAFF。

原作は石塚 千尋先生の漫画作品であり、2016年にアニメ化された作品です!

この作品に興味はあるけど「面白いの?」、「なぜ人気があるの?」、「どんな内容なの?」とまだ未視聴の方もいるでしょう。

今回はそのような方に向けて『ふらいんぐうぃっち』の魅力を熱く、解説していきます!

『ふらいんぐうぃっち』の何が面白くて人気なのか?

何が面白いのか?

それは、

THE・日常感

です!

このお話は「魔法」という+α要素が含まれてはいるものの、舞台は日本の青森県!

ファンタジー作品でありながらも、リアルな描写が描かれているのです。

そこで繰り広げられる平和な日常やささやかな幸せ、ちょっとした魔法の行使。

それらがバランスよく配合されたこの作品、本当に良いです。

何の負担にもならず、そしてどこまでも優しいところが特に!

そういった点が多くの方に愛される所以となっていることは間違いないでしょう。

『ふらいんぐうぃっち』を見るとどういう気持ちになるのか?

アニメ作品を見る中では様々な感情を揺さぶられることになります。

では『ふらいんぐうぃっち』においては、どういった気持ちを抱くことになるのでしょうか?

それは、一言で言い表すと、

平和だなあ……

です!

この物語には、あっと驚くような展開は1度足りとて起きません。

繰り広げられているのは、のんびりとした気持ちになることが出来る平和な日常だけ。

心躍るバトルシーンを求めている方には少しばかり刺激が足りないかもしれませんが、優しい物語を求めている方には最適と言えます。

お暇がありましたら、1話だけでも視聴されてみてはいかがでしょうか。

後悔することのない、素敵な作品があなたを待ち受けているはずです。

オススメできる人

  • 日常系のアニメが好きな人
  • ほんのりファンタジーの要素が感じられる作品を好む人
  • 争いのない物語を求める人
  • 心に負担をかけることのないアニメを見たい人

オススメできない人

  • 戦闘要素を求める人
  • 非現実な事象が生じる物語を好まない人 ※猫が喋るなど。
  • 日常系のアニメが苦手な人
  • 重厚で難解な物語を求めている人

『ふらいんぐうぃっち』のキャラクターを紹介!

ここでは登場回数の多い、主要なキャラクターを7人紹介します。

他にも個性溢れる魅力的なキャラクターが多数存在しますので、気になる方はぜひ視聴されてみてください!

木幡 真琴

https://twitter.com/minami_shinoda/status/1495968298940649474

『ふらいんぐうぃっち』における主人公の高校生です。

1人前の魔女になるため、高校入学に合わせて青森へとやってきました。

極度の方向音痴であり、家の中でも部屋を間違えてしまうほどの才能?を持ち合わせています。

名前 木幡 真琴(コワタ マコト)
趣味 植物栽培、散歩
好きなもの ケーキ、クッキー
初登場回 第1話「6年振りの不思議」
CV
(キャラクターボイス)
篠田 みなみ

チト

主人公である真琴の使い魔です。

17年ほど生きているため、真琴よりも年上の存在になります。

出不精ゆえか太りやすく、そのため度々ダイエットに取り組む姿が見られます。

名前 チト
趣味 散歩
好きなもの 睡眠、ホットケーキ
初登場回 第1話「6年振りの不思議」
CV
(キャラクターボイス)
茅野 愛衣

倉本 圭

主人公・真琴が居候している倉本家の長男です。

同級生であり、クラスメイトでもあります。

家事全般が得意であり、趣味は料理です。

名前 倉本 圭(クラモト ケイ)
趣味 料理、映画鑑賞
好きなもの 映画、料理
初登場回 第1話「6年振りの不思議」
CV
(キャラクターボイス)
菅原 慎介

倉本 千夏

https://twitter.com/Minto_dyma945/status/894719312606384128

主人公・真琴が居候している倉本家の長女です。

真琴に出会い、魔女に憧れを持つようになりました。

苦い食べ物(ふきのとうなど)が嫌いです。

名前 倉本 千夏(クラモト チナツ)
趣味 絵を描くこと
好きなもの お菓子、魔女
初登場回 第1話「6年振りの不思議」
CV
(キャラクターボイス)
鈴木 絵理

石渡 那央

主人公である真琴のクラスメイトです。

倉本 圭とは幼馴染でもあります。

酒屋さんの娘として、日々家業を手伝う親孝行な人物です!

名前 石渡 那央(イシワタリ ナオ)
趣味 読書
好きなもの イケメン、たこ焼き
初登場回 第1話「6年振りの不思議」
CV
(キャラクターボイス)
三上 枝織

木幡 茜

https://twitter.com/alph169/status/1123240704438820864

主人公である真琴の姉です。

普段は世界を放浪しており、あまり一所に留まることはありません。

魔女としての豊かな才能をもっていることから、界隈ではちょっとした有名人です!

名前 木幡 茜(コワタ アカネ)
趣味 旅、アルバイト
好きなもの お酒、寿司
初登場回 第3話「畑講座と魔術講座」
CV
(キャラクターボイス)
葵井 歌菜

ケニー

木幡 茜の使い魔になります。

人類学や考古学に通じており、博学です。

性格は大変穏やかであり、常時落ち着いています。

名前 ケニー
趣味 人類学の研究
好きなもの 人間、パスタ
初登場回 第3話「畑講座と魔術講座」
CV
(キャラクターボイス)
佐倉 綾音

どのような点が視聴者に受けているのか考察!

数えきれないほどの魅力を抱えている『ふらいんぐうぃっち』。

ここでは一部ではありますが、どういった要素が『ふらいんぐうぃっち』を人気たらしめているのか考察します!

物語としての柔らかさ

「柔らかな物語」という言葉を耳にしたとき、あなたが思い浮かべるアニメ作品はどういったものになるでしょうか?

『けいおん!』?

『ゆゆ式』?

それとも『ゆるキャン△』?

どのアニメも平和で優しくて、とても素敵な作品です。

それらのアニメに負けず劣らない柔らかな物語。

それが『ふらいんぐうぃっち』になります!

誰が傷付くこともなく、涙も流れることのない、ゆったりのんびりと見ることが出来る作品。

まだ未視聴の方は、ぜひチェックしてみてください!

ふわっと香る魔法の存在

https://twitter.com/momotar1004/status/1233733883708891137

魔法が存在するアニメっていいですよね。

ワクワクしますし、物語に奥行きが出ますし。

この『ふらいんぐうぃっち』にもそんな魔法が存在します。

ただ、そんなに大それたものではありません。

『オーバーロード』のように、人を害する類の凶悪な魔法が至る所で放たれることはありませんし。

『Fate』シリーズの世界のように数多くの種類の魔法が次から次に出てくることもないのです。

あるのはただ、日常に紐づいた素敵な魔法だけ。

本編が進むにしたがって、場合によっては路線が変わり(『家庭教師ヒットマンREBORN!』のように)、攻撃魔法溢れる物語になる可能性はありますが(十中八九ないと思います。笑)、少なくともこの1期においては、そういった描写は微塵もございませんので、ご安心してご視聴ください!

日常系というジャンル

あなたは日常系というアニメのジャンルをご存知でしょうか?

『みなみけ』や『生徒会の一存』、『サーバント×サービス』などといった、何でもない日々の、何の変哲もない会話や出来事を主な軸とした平和な物語のアニメのことを指すのですが、『ふらいんぐうぃっち』もこのジャンルに該当する作品になります。

『鬼滅の刃』や『ONE PIECE』、『進撃の巨人』といった戦闘要素を多分に含んだ物語も素敵ですが、時にはゆったりと見れる日常系の作品も悪くありません。

新しいジャンルの開拓、始めてみませんか?

『ふらいんぐうぃっち』の用語・設定を解説!

ここではアニメ『ふらいんぐうぃっち』における知っておきたい用語・設定を5つ紹介いたします。

他にも魅力的な要素が多数登場する作品となっていますので、気になった方はぜひ1度視聴してみてください!

魔女

一般の人間と違って、魔法が使用できる存在のことを指します。

基本的には代々受け継がれていきますが、近頃は普通の人生を送ることを選択する者も多く、そのため徐々に減少している存在でもあります。

なお魔法使い(男)もいますが、魔女と比べるとその数は大変少数です。

使い魔

魔女や魔法使いと生活を共にしている生物のことを指します。

魔法を使用する際に力を貸してくれる存在です。

猫やハムスター、ミミズクなど多種多様な使い魔がいます。

魔法

正確には「魔法」と「魔術」とに分かれます。

魔法は、魔女あるいは魔法使いが単体で起こす事象。

魔術は、素材を組み合わせて起こす事象のことを指します。

魔女協会

若い魔女の育成などを行う組織のことを指します。

1期においては、あまり触れられていないため、正体不明の組織です。

魔女の小指

魔女の小指をモチーフにしたクッキーになります。

魔女界隈においては、縁結びのお菓子として認知されています。

『ふらいんぐうぃっち』のあらすじを紹介!

ここではアニメ『ふらいんぐうぃっち』をあらすじを簡単に紹介いたします。

気になる内容、惹かれる要素がありましたら、ぜひ視聴してみてください!

第1話「6年振りの不思議」

https://twitter.com/boo_hit/status/1097695390789324802

主人公・真琴の倉本家での居候生活の始まりや竹ぼうきを用いての浮遊、マンドレイク(マンドラゴラ)との遭遇などの内容が描かれています。

第2話「魔女への訪問者」

春の運び屋の登場や主人公・真琴の不思議な夢のお話、初めての「ばっけ」などの内容が描かれています。

第3話「畑講座と魔術講座」

https://twitter.com/yutakiii/status/1161895369904492545

野菜作りへの挑戦や野生の雉との追いかけっこ、真琴の姉・茜の登場などの内容が描かれています。

第4話「桜の中の占い師」

お祭りの参加や占い師である犬養との出会い、動物を人の姿に変える魔術の使用などの内容が描かれています。

第5話「使い魔の活用法」

千夏によるチトの尾行や主人公・真琴とチトの散歩模様、ある老齢の女性との出会いなどの内容が描かれています。

第6話「おかしなおかし」

ほうきに乗る練習や千夏の茜への弟子入り志願、食べるとある変化が起きる魔術などの内容が描かれています。

第7話「喫茶コンクルシオ」

山菜採りやある特殊な喫茶店への訪問、幽霊の店員さんの登場などの内容が描かれています。

第8話「常連の鳴き声」

椎名 杏子(シイナ アンコ)の登場や喫茶店を訪れる人ではない存在の登場などの内容が描かれています。

第9話「明日の明日は今にある」

絵本作家である倉本母による絵本の披露や占い師・犬養の再登場、同級生である石渡の倉本家訪問などの内容が描かれています。

第10話「料理合わずと蜂合わず」

https://twitter.com/sac_th1024/status/1369981579376750596

学校での調理実習模様やリンゴ農園でのお手伝い、小指クッキーの登場などの内容が描かれています。

第11話「くじら、空をとぶ」

新聞屋さんの訪問や空飛ぶくじらの登場、ミミズクの使い魔の活躍などの内容が描かれています。

第12話「魔女のローブと日々は十人十色」

ローブの新調や土魚の登場、お祭りへの参加模様などの内容が描かれています。

最後に

ここまで『ふらいんぐうぃっち』の魅力を語ってきましたが、いかがでしたでしょうか。

個人的にこういった日常系のアニメ作品は何度でも見ることが出来ます。

ちょっと時間が空いて暇なとき。

何かモニターやTVから映像を流しておきたいとき。

気分をリラックスさせたいとき。

そんなときに最適なのです!

もし、そういった作品を持ち合わせていない方がいらっしゃいましたら、ぜひ1度ご視聴を。

あなたの生活を彩り、支えてくれるそんな作品があなたを待っているかもしれませんよ?

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


error: