ゆるキャン△といえばキャンプですよね~!!
「自分はインドア派だしキャンプとか全然興味ないなあ、面白いのかな~」
そんな風に思っていませんか!?
実はゆるキャン△はキャンプを全く知らない方にも、インドア派さんにもとってもオススメできる作品なんです!
その理由とゆるキャン△の魅力を全力でお伝えさせていただきます!!
ゆるキャン△の基本情報とあらすじ
まずはゆるキャン△の基本情報とあらすじから!
ゆるキャン△はキャンプについて描いた作品なのは、この記事を読んでくださっている方なら既にご存じのことでしょう。
ただ、1点重要なポイントがあります。
ゆるキャン△は皆さんが想像している夏のキャンプではなく、オフシーズンの冬のキャンプを描いた作品なんです!!!
「冬のキャンプって…夏ですらキャンプしないのに敷居高すぎるよ…」
私も見る前はそう思っていました。
しかし、ゆるキャン△はそんな私たちの悩みを隅から隅まで解決してくれるのです!
インドアなあなたも、1話を見終わった後は「アウトドアも悪くないかも…?」なんて思えちゃう作品なんです!
ゆるキャン△の基本情報
原作掲載誌 | まんがタイムきららフォワード/COMIC FUZ |
---|---|
アニメーション制作会社 | C-Station |
コミック巻数 | 全14巻・未完(2023年1月現在) |
ジャンル | キャンプ/旅行/日常 |
あらすじ
オフシーズンの1人キャンプをこよなく愛している女子高生志摩リン。
ある日そんな彼女が富士山の麓で1人キャンプを楽しんでいました。
夜中トイレへ向かうと、道中チラチラ見かけた謎の少女に助けを求められます。
謎の少女各務原なでしこは引っ越してきたばかりで、迷子になってしまっていました。
リンはなでしこを自分のテントに迎えもてなします。
これをきっかけになでしこはアウトドアに興味を持つことに。
女子高生達がオフシーズンのキャンプを楽しむ、ゆる〜いキャンプアニメです。
ゆるキャン△の人気の理由7つ!
「ゆるキャン△ってキャンプのことばかりなのかな」
「女子高生のゆる〜い日常アニメは飽きちゃったな」
ゆるキャン△を見るのにイマイチ踏み込めないあなたはそんな不安があるのではないでしょうか?
しかし、安心してください!
確かにゆるキャン△はキャンプをメインですが、それ以上にわたしはこういう作品だと思っています。
- 趣味はこれまで苦手意識があった人と繋がるきっかけになる。
- コロナ渦で1人の時間が増えても、お互いを思っていれば違う景色を見ていても心は通わせられる。
ゆる〜い女子高生の日常に大切なことを教えてもらえる。
私はゆるキャン△をそんな温かい作品だと思っています!
では、その魅力を詳しく解説していきます!
①オフシーズンキャンプの魅力がわかる!
キャンプは夏のイメージがありますよね。
冬に外で寝るなんて…凍死しちゃいますもん!!
オフシーズンにキャンプって一体何が楽しいの?何が魅力なの?
ゆるキャン△では
オフシーズンをオススメする理由と魅力が詰まっています!
ゆるキャン△を見れば、キャンプなんてしたことないというあなたも「オフシーズンから始めてみてもいいかも…?」と思えること間違いなしです!
その魅力をすこ〜しだけご紹介!
- 空気が澄んでいて星が綺麗
- 虫がいない
- 混雑しないので気兼ねなく楽しめる
夜の外といえば星空!!
山や湖畔など灯りの無い場所で見る星空は格別ですよね。
夏も良いですが、冬は空気が澄んでいるのでより綺麗に見れること間違いなしです!
また、夏に比べて虫が少ないので虫が苦手な方は特に冬のキャンプがオススメです。
オフシーズンと言われるだけあり、他のキャンパーが少ないので静かにのんびり楽しめるのもオフシーズンキャンプの魅力です。
簡単に解説しましたが、まだまだオフシーズンキャンプの魅力はたくさん!
ぜひ作品でオフシーズンキャンプにもっと触れてみてくださいね♪
②ソロキャンの魅力がわかる!
キャンプはみんなでワイワイするものというイメージがどうしてもありますよね。
キャンプを語る以上、グループキャンプの魅力はもちろん作中でも描かれています。
しかし、ゆるキャン△は
ソロキャンプの隠れた魅力を全力で伝えてくれます!
「夜中に外で1人…怖くない?寂しくない?」
誰もが皆そう思うでしょう。
しかし、1人だからこそ楽しめる方法をゆるキャン△では描いています。
- 読書など好きなことに没頭できる
- 冒険したキャンプ料理に挑戦できる
- 日常での人間関係の煩わしさから解放される
- ゆっくり物思いに耽る時間がある
ソロキャンプは目的がないと手持ち無沙汰になりがち。
しかし、時間は存分にあるので読書などをゆっくり楽しむことができますよ!
また、皆がいると挑戦できない冒険料理に挑戦できるのもソロキャンプの魅力!
美味しくできたら、次は仲間を誘って振る舞うのも良いですね。
慌ただしい毎日の中で、誰もが人間関係での悩みを抱えているもの。
強制的に1人になれる環境を作り、自然に触れることでもやもやした気持ちをリセットすることができます。
考え事をするのにもソロキャンプはオススメです!
いつもはグループキャンプの人も、たまにはソロキャンプしてみようかなと思えるきっかけになる作品です。
③キャンプでの色々な楽しみ方を教えてくれる
私が思うゆるキャン△の1番の魅力は
それぞれに合った楽しみ方を何通りも教えてくれるところです。
ひとくちに読書といっても色々な楽しみ方がありますよね。
ひとりで読後の余韻を楽しんだり、誰かと感想を共有したり、コミックや小説、雑誌、紙派や電子書籍派、古本派まで…。
楽しみ方は何通りも無限大です!
そしてキャンプも同じように、それぞれに合った無限の楽しみ方があるのです!
例えばキャンプご飯。
1話では皆さんお馴染みのカップヌードルのカレー麺が登場します。
数百円で手軽に手に入るカレー麺は家でひとりで食べるには少し味気ない時もありますよね。
でも、さむ〜い外で焚き火をしながら食べるカレー麺は絶品料理に化けます!
お湯を沸かすだけの簡単な料理でも、自然が食べ物を美味しく味付けしてくれる。
キャンプのハードルをぐんと下げてくれる、素敵な提案だと感服しました。
しかし、なでしこが登場することで少し手の込んだ、でも包丁を使わずに作れちゃうキャンプ飯も出てきます。
どちらも捨て難い、どっちの楽しみ方も正解。
このように無限の楽しみ方を提案してくれ、キャンプへのハードルを下げてくれるところがゆるキャン△最大の魅力と言えるでしょう。
④女子高生目線でお金をかけない楽しみ方を教えてくれる
「キャンプってお金がかかるイメージ」
「キャンプは余裕のある人達の娯楽だよね」
そんなイメージが世間でははびこっていますよね。
しかし、ゆるキャン△の主人公は女子高生達。
どんなにバイトを頑張っても資金に限界はありますね。
しかし、だから諦めるのではなく
女子高生を主人公に据えることで、
お金をかけないキャンプの楽しみ方を教えてくれます。
オフシーズンのキャンプは防寒対策が加わる為、特にお金がかかりがち。
しかし、少しの工夫で少しでもお金をかけずに楽しむ方法がたくさん紹介されています!
キャンプ場の選び方やテントの選び方まで。
女子高生目線で、「ここは程々で大丈夫」「でも、ここはしっかりお金をかけるべき」とどこにお金をかけるべきなのか分かりやすく教えてくれています。
ただお金をかけない方法だけでなく、ここだけは必ず良いものを使いましょうというポイントもきちんと描かれています。
「これなら私でもキャンプを始められるかも!」そんなきっかけになる作品です。
④失敗例もきちんと教えてくれる
どんなに下調べをしたとしても、相手は自然。
初めてのキャンプや、初めて行くキャンプ場などでの油断は禁物です。
ゆるキャン△は
ここは絶対気をつけて!という失敗例を教えてくれます。
自然を相手にするキャンプは決して楽しいばかりではありません。
油断すると命の危険がすぐ隣にあります。
ゆるキャン△といえど、ここだけはしっかりしていきましょうという注意喚起がかなりしっかり描かれており、信頼できる作品です。
「ゆるキャン△+自分で下調べ」をすることで、より安全にキャンプを楽しむことができますよ!
⑤嫌な人が1人も出てこないのでストレスフリーに見られる
たとえ日常系作品でも、ちょっと意地悪な人って必ず出てきますよね。
それがストーリーのスパイスになり、面白くなる要素なのですが、もやもやするためあまり見たくない時もありますよね。
ゆるキャン△は嫌な人が出てきません!
なのでストレスフリーに見ることができます。
仕事で嫌なことがあって心が疲れた時に優しい気持ちにしてくれます。
「それってただの女子高生のほのぼの日常作品だよね?面白いの?」
そう不安に思う人もいるでしょう。
しかし、ゆるキャン△はハプニングが起きないわけではありません。
自然を相手に女子高生達がどう乗り越えてくか、それがゆるキャン△の醍醐味なのです。
⑥同じ趣味があれば仲良くなれることを教えてくれる
第一印象で自分とは合わないタイプだなと感じる人っていますよね。
そういう人とはお互い自然に距離を置いてしまうものです。
しかし、共通の趣味があればそんな相手とも仲良くなれる!
ゆるキャン△は
趣味を通して、自分と異なる考え方の人との付き合い方を教えてくれます。
同じキャンプといえど、ソロキャンプが好きな人もいればグループキャンプが好きな人もいますよね。
どちらも正解ですし、好きな方を楽しめば良いのですが、どっちも楽しめたら2倍楽しいですよね!
自分と異なる考え方を理解するのはとても体力を使うし難しいこと。
しかし、共通の好きがあるのならば、お互いが少しずつ歩み寄ることできっと素敵な関係が築けます。
ゆるキャン△はキャンプだけでなく、人付き合いの大切なことを教えてくれる作品です。
⑦「離れていても心は繋がっている」という意味を教えてくれる
コロナ禍で誰もが親しい人と離れ、1人の時間が増えました。
それを寂しいと感じている人がほとんどでしょう。
しかし、「1人」は「独りぼっち」という意味ではありません。
ゆるキャン△は
ソロキャンプを通して、「離れていても心は繋がっている」
という言葉の本当の意味を教えてくれます。
グループキャンプでは、同じ場所で同じ食べ物や景色を共有することで簡単に心を繋げることができます。
しかし、違う場所にいたとしても相手を思う強い気持ちがあれば、心はもっと近づくことができるとキャンプを通して教えてくれます。
ゆるキャン△は、コロナ禍で人との関わりが希薄になりつつある世の中に希望くれます。
大切な人を愛おしく思うそんな温かい作品です。
ゆるキャンをオススメできる人できない人
ここまでゆるキャン△の魅力を熱く語ってきました!
ゆるキャン△はほとんどの人にオススメできる作品ですが、特にオススメできる人とそうではない人について簡単にまとめました!
オススメできる人
- キャンプが好きな人
- キャンプを知らない人
- 旅行が好きな人
- 日常系作品が好きな人
- 疲れた心を癒したい人
- 料理が好きな人
オススメできない人
- 冒険など作品にスリルを求める人
キャンプを知らない人はもちろん、キャンプが好きな人も新しい楽しみ方を発見できる作品です。
どんな人も必ず楽しめる作品ですが、あえていうならば「冒険もの」や「スリル」を求めている気分の時はオススメできません。
癒されたいな〜という気分の人にはこれ以上に無い作品ですので、ぜひ見てみてください!
まとめ
いかがでしょうか?
ゆるキャン△の人気の理由などをお伝えしてきました。
人気の理由に書きそびれてしまいましたが、私はゆるキャン△のEDテーマがとても好きです!
ゆるキャン△の優しい雰囲気にぴったりで、毎回飛ばさずに最後まで聴きます!
ゆるキャン△アニメをご視聴の際はぜひぜひ最後まで聴いてくださいね♪
最後までお読みいただき
ありがとうございました!