キングダムのアニメがひどいって噂は本当でしょうか?
ひどいのは作画?ストーリー?それとも……?
興味があっても、面白いのかどうか分からないと、なかなか手が出しづらいですね。
そこでこの記事では
- キングダムのアニメがひどいって本当?
- キングダムのアニメ3期の評価は?
以上についてお伝えしていきます!
目次
キングダムのアニメがひどいって本当?
キングダム、いまいちアニメとしてのクオリティーが、、、 pic.twitter.com/aG7GGuDy05
— 還暦クライマーボルボル (@henshoji3) May 25, 2013
キングダムのアニメがひどいって本当なのでしょうか?
特にCGの出来・テンポの悪さ・作画崩壊が目に付いてしまう……
調査したところ、特にこのあたりについてのコメントが多かったです。
人気作であるが故の、期待値の高さなのかもしれませんね。
ちなみに、キングダムのアニメは以下の通り作られています。
・第1シリーズ
2012年6月~2013年2月 全38話
・第2シリーズ
2013年6月~2014年3月 全39話
・第3シリーズ
2020年4月より1話~4話まで放送されたがCOVID-19に伴い一時休止
2021年4月より再開~10月まで放送 全26話
・第4シリーズ
2022年春より放送予定
シリーズを追うごとに作品のクオリティはあがっているようです。
またここまでシリーズが続いていることも、人気が高いからに他なりません。
キングダムのアニメはCGがひどい?
キングダムのアニメはCGやポリゴンの出来がひどい、というコメントがまず多かったです。
第1シリーズは3Dアニメとして製作されましたが、キャラの動きが不自然、違和感があると不評。
ぬらぬら、ぬるぬる、ぬめっとした……なんてコメントが多かったです。
表情などもCGの「貼り付け感」が強く、動きも非常に不自然なものとなっていました。
海外アニメと比較すると日本のアニメは2次元絵のアニメが多く、視聴者も見慣れています。
制作側も2次元絵アニメを作り慣れていたというのもあるでしょう。
そういった声が多かったせいか、第2シリーズ以降は3Dの使用は抑えめになっています。
キングダムのアニメは手抜き?
第2シリーズではCGの使用が控えめになったのですが、代わりに話題に上がったのが作画崩壊です。
作画がひどく、手抜き感が否めない。
キャラクターの表情、特に目や鼻などのパーツが「ひどい」との声が多く上がっていました。
結果、「ストーリーに集中できない」といった声も上がっていました。
キャラの表情は物語に没入するための大事な要素です。
そこがおろそかになっていることに、落胆を覚えた方も多かったようですね。
キングダムのアニメはテンポが悪い?
テンポが悪い、カットが多すぎるという声も多く見受けられました。
- 残酷描写のカットが多すぎる
- 省略部分が多い
- 不自然なところで話が終わる
この3点が多かった意見です。
・残酷描写のカットが多すぎる
キングダムと言えば、中国の戦国時代が舞台の骨太ストーリーがウリです。
しかし、放送がNHK BSやNHKということもあり、戦闘シーンの残酷描写は大幅カット。
例えば、原作で首が切断されたり、血しぶきが派手に飛び散ったりのシーン。
これらはアニメではカット、もしくはマイルドな表現になっています。
ただし逆に、グロシーンが苦手で原作を避けていた方でも、アニメは見やすい、と言えるでしょう。
・省略部分が多い
キングダム原作は大人気・長編マンガです。
しかし、アニメは予定の話数の中に展開を納めなければなりません。
すると……当然、話の流れは駆け足になってしまいますよね。
実際、メインキャラクターであり、重要人物でもある女性キャラ、羌瘣。
彼女の登場シーンは大幅にカットされており、もったいないとの声も多く見られました。
・不自然なところで話が終わる
制作の都合という理由もあり、第1・第2・第3シリーズの間隔は大きくあいてしまいました。
特に第3シリーズは途中で中断もしています。
第3シリーズは、原作でも人気の高かった合従軍編。
続きを楽しみにしていた方にとっては、非常に待ちきれない期間だったでしょう。
「続きはまだなの!?」という声が上がっても不思議ではありません。
キングダムのアニメ3期の評価は?
#キングダム 3期1話
“中華とアニメの「覇権」を取る”
来たる六国の合従軍、この最悪の状況の中、秦はどうやって切り抜けるのか!
原作で1番面白いと思うこのエピソード、素晴らしいキャストに制作会社。もう何も心配いらない。
おかえりなさい、キングダム。
春アニメに旋風を巻き起こしてくれよ! pic.twitter.com/hCEeZIGAiR— yam太郎 (@yamsan0) April 4, 2021
キングダムのアニメ3期の評価はどうなのでしょうか?
クオリティは上がり、キャラデザも大幅に変わった
間が空いた分、第3シリーズは時間と予算をかけて丁寧に作られたようです。
また、第1、第2シリーズを経て、それまでの反省も生かされていました。
しかし、大幅な変化があったのは確かで、そこに違和感を覚えた方も多かったようです。
ネットの声を集めてみました!
キングダム、1期より2期、2期より3期の作画がいいのだけど
3期は特に女の子めっちゃ可愛いなって思った……………
放送当時も思ってたけど改めて思った…………女の子圧倒的に少ないけど、女の子可愛い……………
— しゃべるはるた (@Haruta_00) January 21, 2022
キングダムの3期の絵がなあ
個人的に2期推しだなあー— こだっく (@9Xw4Kv6ULRhpDq1) January 2, 2022
相も変わらずふとした時にキングダムのアニメ見てるが3期めちゃくちゃ作画良くない!?😉😳
— らぴ結🎀(✿固定ツイ必読✿) (@YUI_07110630) January 1, 2022
さすが👏
キングダム第1期は3Dで頑張ろうとしすぎて作画変だけど、3期までいけば慣れ親しんだ作画になるからそれまでは話の内容で我慢って感じ。— 83(やっさん) (@titicom83) December 26, 2021
原作でも人気のエピソードをアニメ化した第3シリーズ。
待ち焦がれていた方も多かったようです。
いままでとの違いに戸惑った方はいましたが、クオリティに不満の声はほとんど見られませんでした!
『キングダム』配信している動画サービス一覧
■見放題
サービスに登録さえすれば、お金不要で何度でも見ることができます。
(登録後、一定期間は月額料金は不要です)
■レンタル対象
1話あたり100円~500円のレンタル料金を払えば見れます。
(見れる期間は数日間のみ)
どれを使えばいいか迷った時は・・・YES・NOチャート!
「結局自分はどのサービスを使ったらいいの?」
「どの動画配信サービスが自分に合ってるの?」
など、色々なサービスがあるが故にどれを使ったらいいか迷ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか!
ここではあらゆるVODサービスを使ってきた筆者が独自に考えた質問にお答えいただくことで、あなたにピッタリのサービスを導き出します!
以下のYES/NOチャートをやってみて、ぜひヒットしたサービスをまずは使ってみてくださいね。
※たどり着いたサービスにお目当ての作品が配信していないこともあるので、登録前に配信状況のご確認をお願いします。

それでも迷ったら・・・おすすめはU-NEXT!
「YES/NOチャートをやったけどちょっと納得いかない!」
「見たい作品が配信されてなかった!!」
など、なかなか決めかねている方のために、結局どれがいいの!?に答えます。
一番のおすすめのサービスは・・・
U-NEXT
U-NEXTではお申し込みから31日間月額料金がかからず利用できるのはもちろんですが、配信されている作品数がダントツで多い!
出典:U-NEXT公式ブログ
21万本以上を配信しているため、せっかく入ったのに見たい作品がない!という事になりにくいという特大メリットがあります。
配信ジャンルも国内ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマ、邦画、洋画、アニメなどほぼ全てを網羅しています。
出典:U-NEXT公式ブログ
作品のダウンロード機能もあるので、見たい作品をダウンロードしておけば出先でも通信料を取られることなく視聴可能!
31日間の無料期間中にいろんなサービスを使ってみてください♪
『キングダム』が見れる動画配信サービスの詳細情報
動画配信数No.1!『U-NEXT』


U-NEXTは無料トライアル期間が31日間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
U-NEXTはこんなサービス!

U-NEXTは幅広いジャンルを扱っており、その配信作品数は国内No.1!
懐かしの作品から最新作まで幅広く揃っています。

お申込みから31日間は月額料金が無料で利用できる『無料トライアル』もあり、特典で600円分のポイントのプレゼント!

U-NEXTではマンガや一般書籍も配信されており、無料トライアルで貰える600ポイントをマンガにも利用することができます。
31日経過後も継続して利用する場合は毎月1200ポイントが貰えるため、まだレンタルもされていないような最新作もお金をかけずに見ることもできます。
月9好きに特に大人気!『FODプレミアム』


FODプレミアムは無料期間が2週間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
FODプレミアムはこんなサービス!

FODプレミアムはお申し込みから2週間無料で利用ができる『無料トライアル』を実施しています!
フジテレビが提供しているサービスということもあり、フジテレビ作品はもちろん月9ドラマも多く配信しています!

FODでしか配信していないアニメや海外ドラマも多く、FODオリジナルの作品も面白いと人気です。
加えて漫画や雑誌も配信されており、雑誌に関しては160誌以上が無料で見放題という太っ腹な一面も。(調査時点)

有料作品に使うことができるポイントも無料期間中は最大900ポイント、継続利用で毎月最大1300ポイント貰うことが可能となっています!
ドラマ見逃し配信に特に強い!『Hulu』


Huluはこんなサービス!

Huluは世界的に有名なサービスで、日本では日テレグループに加わり様々なサービスを提供しています。
日テレグループということもあり、日テレ系ドラマはもちろん、バラエティなども多く配信しています。

ライブ配信のサービスも充実しており、スポーツや最新海外ドラマなども見ることができます。

世界的サービスということもあり、信頼性や安心感が高いサービスです。
唯一のアニメ専門ch!『dアニメ』


dアニメは無料おためし期間が31日間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
dアニメはこんなサービス!

アニメの専門サービスなだけあってアニメの配信数は業界NO.1!
アニメをよく見る方には特におすすめで、アニチューブなどの違法動画サイトを使っていた方が安心してアニメを見たいという理由でdアニメに移行する方が急増中となっています。

見るだけじゃなく、好きなアニメを見たあとに見ていたアニメのグッズもdアニメ内ですぐ購入できます!


他にも好きな声優さんが出演している作品を追う方も多い昨今、dアニメでは声優名での検索にも対応しているのも人気の理由のひとつ!
月額440円(税込)と業界最安値でありながら31日間は無料で利用できるという、とても親切なサービスとなっています!
豊富なジャンル&コスパ最強!『dTV』


dTVは無料期間が31日間あるので、その間に無料で視聴することが可能となっています。
dTVはこんなサービス!

dTVの一番の魅力は配信作品数に対して、月額料金が圧倒的に安いことです。
配信作品数は約12万作品▷月額550円(税込)で利用可能!
dTVでしか配信していない作品も多く、特に人気なのが人気アーティストによるライブ映像!

そしてJOYSOUNDのカラオケ練習用動画も配信しているという意外すぎるサービスも展開しています。
※掲載されている内容は2022年5月時点の情報です。最新の配信状況は各動画配信サービス内でご確認ください。
まとめ
ということでこの記事では
- キングダムのアニメがひどいって本当?
- キングダムのアニメ3期の評価は?
以上についてお伝えしてきました。
Q.キングダムのアニメがひどいって本当?
→当初はひどい点も多かった、しかし3期はかなりクオリティUPしている
Q.キングダムのアニメ3期の評価は?
→それまでと変わった点もあるが、作画は安定、アニメの出来はかなりいい!
2022年春より第4シリーズの開始も決定しています!
キングダムのアニメってひどいって聞くから見るのどうしようかな……と迷っていたそこのあなた!
安心して、ぜひキングダムのアニメを視聴してみてくださいね。
今こそ一気見もオススメです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!