映画「イエスタデイ」が10月11日より公開となりました。
もしも、あの有名バンド「ザ・ビートルズ」が存在しない世界だったら・・・しかも自分だけがビートルズを知っていたら・・・
こんな面白いテーマで描かれた作品ですが、ビートルズを題材にした作品ということもあり公開前からすごく注目されていました。
そんな映画「イエスタデイ」ですが、ご覧になられた方はどんな評価や感想をお持ちなのでしょうか!
そこで今回は
映画『イエスタデイ』をご覧になられた方の実際の感想や評価をお伝えしていくと共に、大手映画情報サイトでの評価はどうなっているのか!もお伝えしていきます。
目次
映画「イエスタデイ」感想や口コミまとめ!
映画『イエスタデイ』を見た方はどんな感想・評価をお持ちなのでしょうか?
Twitterの感想や口コミをまとめていきます。
面白いという感想・口コミ
イエスタデイ見てきた。凄いナイスなチョイス。ビートルズを皆知らなかったらって凄い良い。また面白いシーンが沢山あって笑えた
P.S 感動もする映画#試写会@Billboard_JAPAN#イエスタデイ pic.twitter.com/eIHwYznLUO
— せつやんぬ (@yiaskogfnb) October 1, 2019
自分以外がビートルズを忘れた世界を描く「#イエスタデイ」試写に参加。
とっても優しくて素敵な映画だった!
ギャップネタに笑い、時代も次元も越える名曲に聴き入り。
「才能」と「人気」に苦しむ全ての作り手に刺さるメッセージもあり。自分の生き方を見つける受容の物語が沁みた。10/11公開🎸 pic.twitter.com/3w8ip2W81N
— SYO(映画ライター) (@SyoCinema) August 6, 2019
イエスタデイ面白かった!!!あんまりUKロック詳しくないからほぇ ~って見てたけど、詳しい人からの感想聞いてて、あ ~!あのオマージュ ~!みたいな感じでわくわくした!!
— まどか (@eoeoeeo_eo) October 5, 2019
映画「イエスタデイ」めちゃんこ面白かった。ビートルズの存在だけがすぽんと世界からなくなったわけではなくて、ビートルズに強く影響を受けただろうものも一緒に消えている、SF考証を思わせる作り。そういう世界だからこそ、現代が舞台でもビートルズの曲は革新的な存在として世間を熱狂させていく。
— 小伏史央 (@u17_uina) September 27, 2019
つまらない・面白くないという感想・口コミ
執筆時点では低評価の口コミは見当たりませんでしたので、再度調査し掲載していきます。
映画情報サイトの評価は?
映画情報サイトの評価はどうなっているのでしょうか?
感想コメントと合わせて紹介していきます。
映画.com [usr 4.1 size=20]
世代を超えて愛され色あせず心に響く多くの曲を作り上げ時代を変えた偉大なビートルズ
ビートルズ好きでも好きじゃなくても楽しめるし舞台が現代になっているだけに若者からコアなファンまでも楽しんで観れるそんな素敵な映画
ただ、、両親含めインド系で、ジャックなんて名前はありえない。マリクもゼインマリクから取ったのかもしれないが、中東系の名前。盗作に近い状況を主人公にさせるからこそ、白人ではない有色人種を使ったのかなぁ?
それはビートルズの概念には反するし、なんだかなぁでした。
ビートルズが奏でる愛の詩が、物語を彩り、寄添い、時に主役にもなる、まさにビートルズへのラブレター。温かく優しい気持ちになれて、観終わった後は自然と笑顔になれる本当に素敵な作品。また一つ、大好きな映画が出来ました。
(引用元:映画.com)
Filmarks映画 [usr 3.7 size=20]
主人公に説得力がないし、リスクのないまま丸く収まってしまって「これで終わり?」感がひどい。全世界に対して嘘をついて、それに対して葛藤はあり、一瞬だけ危うくなりそうなのに、「なんでもありませんでした、味方ですよ」で片付けられ、山も谷もないまま終息。
せーーーのっ
『ビートルズ最高だ~~~!!!』(しばらく余韻続きそう)
知っている曲も多く、また、知らなかった曲もどれも全部名曲すぎて、終始『ビートルズすごすぎるよ😳✨』状態でした(今更😂)
監督次第でもっと面白くできただろうななんて思ったり。
でもビートルズはやっぱり世界共通永遠のロックスターなんだなと実感。
生まれ育った国や文化の違う人と異国で観れたことはとてもいい体験だった。
みんなで口ずさんだ I saw her standing thereは忘れられない
(引用元:Filmaeks映画)
Yahoo!映画 [usr 3.3 size=20]
よくあるラブストーリーです
(引用元:Yahoo!映画)
感想まとめ
ツイッターの口コミや大手映画情報サイトの評価を見てきましたが、【面白かった】と【面白くなかった・つまらなかった】と評価が分かれているようです。
その要因として、ストーリーがありきたりすぎるといった声や盗作を良しとする精神がビートルズに反するといった声も多くあり、それが低評価を生む結果となっているようです。
しかし、やはりビートルズの楽曲はその事情に関係なく素晴らしいという評価となっており、楽曲の良さが高評価を生む結果となっているように感じました。
口コミ評価を見る限りでは
- 内容うんぬんより、楽曲の良さを感じられる映画
となっているなと感じました。