この記事では10月24日に放送したアニメ『ドラゴンクエストダイの大冒険』の第4話目のネタバレと感想をお伝えしていきます。
ネタバレはしてほしくない!という方はご覧にならないようご注意くださいね。
~この記事はこんな方向き~
『ダイの大冒険』の第4話の内容を全部ネタバレしてほしい!
\『ダイの大冒険』を見るならここ/
- U-NEXTの無料トライアルに登録する
- 『ダイの大冒険』を検索して視聴
- 他の見たい作品も視聴
- 31日以内に解約すれば何もお金かからない☆
\U-NEXTの登録は3分で終わるよ/
目次
ダイの大冒険(2020新作)第4話の主要登場キャラ
まず、4話に登場した主要キャラを紹介します。
画像(公式引用) | 名前 | CV(声優) |
![]() |
ダイ | 種崎敦美 |
![]() |
ポップ | 豊永 利行 |
![]() |
アバン | 櫻井 孝宏 |
![]() |
ハドラー | 関 智一 |
それではネタバレへいってみましょう!!
ダイの大冒険(2020新作)第4話ネタバレ
第4話タイトル【魔王ハドラーの復活】
火竜変化呪文(ドラゴラム)でドラゴン化したアバンは容赦なくダイを攻撃する。ダイはナイフで応戦するも、鉄よりも固いドラゴンの皮膚には歯が立たない。アバンが吐き出す炎を破るためには、力の技・大地斬ではなく、スピードの技・海波斬が必要だ。そのことに気付いたダイは、ぶっつけ本番で海波斬をマスターするのだった。 ダイが課題をクリアしたそのとき、一同は、強大な力を持った何者かが島に入ってこようとする気配を感じ取る。マホカトールの結界を破ってアバンたちの前に現れたのは、なんと魔王ハドラーだった……! ハドラーは、アバンがかつて自分を倒した勇者であること、アバンに敗れたあとに大魔王バーンの力によって蘇ったこと、そして現在は魔王軍全軍を束ねる魔軍司令となったことを語る。ハドラーの極大爆烈呪文(イオナズン)に、アバンストラッシュで応じる。しかし、特訓で魔法力を消耗していたアバンは、以前よりも力を増したハドラーに劣勢を強いられる。思わずダイが加勢するが、小さな傷を負わせるだけで軽くあしらわれてしまう。ダイの攻撃に逆上したハドラーは、ダイとポップに向けて閃熱呪文(べギラマ)を放つ。絶体絶命かと思われたそのとき、アバンは自らの体を投げ出しダイたちをかばう!
引用:公式HP
前回の話はこちら→ダイの大冒険(2020新作)の3話ネタバレと感想!アバン先生が胡散臭い?
ここからネタバレになりますのでご注意くださいね!
アバン先生との修行
魔王ハドラーが復活し、デルムリン島にいるアバンを狙ってきます。
アバンはドラゴンに変化し、ダイとの修行に入ります。
ダイは大地斬を繰り出してアバンに応戦しますが、アバンはブレス攻撃をして防ぎます。
ゴメちゃんはポップが杖を振る練習をしているところに飛んできて、アバンがドラゴンになったことを伝えます。
ポップはアバン先生のところへ止めようと急ぎます。
ダイは火の息の攻撃を食らいましたが、立ち上がりアバンの言葉を思い出します。
海波斬の説明を思い出し、ドラゴンの攻撃は海波斬で破るしかないと悟ります。
アバンはダイが海波斬で破ることに気づいたことに気づき、さらに攻撃を繰り出します。
ポップは二人を止めようとしますが、ダイは海波斬でアバンの火の息を防ぐことに成功します。
ダイの海波斬は火の息の攻撃を防ぐだけでなく、アバンの鼻のあたりに斬撃を与えます。
ダイの攻撃をうけてアバンはドラゴンから元に戻ります。
アバンVS魔王ハドラー
突然デルムリン島全体が揺れ始めます。
アバンは何者かが島の魔法陣を破って入ってこようとしていることに気づきます。
アバンは並のモンスターでは入ってこれないはずと思い、ハドラーが島に入ってこようとしていることを感づきます。
魔法陣は破られ、ハドラーが島にやってきます。
ブラスは頭を突然抑え、魔王ハドラーの魔力を感じ取ります。
アバンは不安が的中してしまったと言います。
島の上空にハドラーが現れ、アバンの前に降りてきます。
魔王ハドラーが復活していたことにダイたちは驚きます。
魔王ハドラーは久しいな勇者アバンとアバンに話しかけ、ダイたちはアバンが勇者であったことに驚きます。
ハドラーはアバンにかつて倒された過去を話し、復讐に来ました。
アバンはダイたちに離れているように言いますがダイは一緒に戦いたいと言います。
ポップがダイを制止し、ブラスとダイとともに岩陰で待機します。
ダイは抵抗しますがポップは先生の足手まといになると話します。
ハドラーはアバンにイオラを浴びせますが、アバンは拳でそれを押えます。
アバンはハドラーにベギラマを唱え攻撃しますが、全然効いておらずハドラーはギラとイオは最も得意な魔法だと明かします。
ハドラーはベギラマを唱えてアバンにやり返してきてアバンは海波斬で応戦します。
アバンはハドラーが依然戦った時よりもはるかに強くなっていることに気づきます。
大魔王バーンの存在
ハドラーは別の魔王がいることを示唆し、その魔王に蘇らせてもらいさらに強靭な体を与えられたことを告げます。
ハドラーはその魔王の名前を大魔王バーンだと明かし、魔界の神だと言います。
ハドラーはバーンに魔王軍の全指揮権を与えられ、総司令官になったたことを話します。
ダイたちはハドラーよりも強い魔王がいることに絶望します。
15年前に言った魔王の部下になったら世界の半分を与えてやろうとハドラーは再びアバンに話します。
アバンはその言葉を断り、ハドラーを大魔王の使い魔だと煽ります。
怒ったハドラーはイオナズンをアバンに繰り出そうとしますが、アバンストラッシュでアバンは応戦します。
二人は相打ちになったと思われましたがが、ハドラーの傷がみるみるうちに癒えます。
ボロボロになったアバンをダイは助けに入ろうとしますがポップに制止されます。
ドラゴラムを使ってアバンは魔法を使い果たしてしまって動けないアバンにハドラーはとどめを刺そうとします。
ダイがハドラーにとびかかっていき、ダイはハドラーにぼこぼこにされます。
ポップはなんとかダイを助け出し、ポップに引っ込んでろとハドラーは言います。
ハドラーがダイに攻撃された手から血が出ていることに気づき、気が変わりダイたちを始末しにかかります。
アバンはダイたちをかばってハドラーの攻撃を受けます。
こちらをクリック⇛今すぐダイの大冒険を無料視聴する
\『ダイの大冒険』を見るならここ/
- U-NEXTの無料トライアルに登録する
- 『ダイの大冒険』を検索して視聴
- 他の見たい作品も視聴
- 31日以内に解約すれば何もお金かからない☆
\U-NEXTの登録は3分で終わるよ/
ダイの大冒険(2020新作)第4話の感想

新たな強力な敵として魔王ハドラーがダイたちの前に現れ、圧倒的な力をみせます。ダイたちがなすすべもなくやられているところは今後どうなるのか少し不安です。
今回面白かった点としては2つあります。
- アバンの過去
- バーンの存在
1つ目はアバン先生はかつて魔王を倒した伝説の勇者であったことには驚かされました。
今回は魔王ハドラーとの因縁の対決となったので見どころですね。いきなりハドラーがイオナズンをしてきたところは絶望感満載でした。
2つ目はハドラーよりも強い大魔王バーンがいて魔王軍のトップとして君臨していることです。
今回ハドラーでも苦戦したのにバーンが現れてくるとなると恐ろしいと思いました。
視聴者の声(Twitter)
4話。魔王ハドラー登場。ハドラーとアバン先生の魔法戦は威圧感たっぷりでまさにボス戦って感じ。イオラを素手で振り払うアバン先生カッコよかった。来週は…いよいよ…#ダイの大冒険 pic.twitter.com/x9z0x6srGr
— ❤︎ sheryl ❤︎ (@sheryl83032395) October 25, 2020
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』4話。ダイの才能が恐ろしい。勇者と魔王がベギラマとイオで応酬してるのはいかにも小手調べって感じ。そして、魔王の上に大魔王がいるのって、かつて天皇の上に上皇がいたようなものか #ダイの大冒険 pic.twitter.com/DZzI2Pgpmv
— 内田 (@pulp_literature) October 24, 2020
ダイの大冒険 第4話
あの大魔王の名前も出てくるしバトル多めの懐かしいシーンばかりで凄く良かった!
変形するゴメちゃん可愛すぎる(´- `*)♪
アバン先生VSハドラーの闘いをテレビ放送で見れてる状況凄いよな…笑
来週も凄く楽しみなんだけど見たいような見たくないような気持ちです…#ダイの大冒険 pic.twitter.com/yjROmWiR34— トワイライト (@twilight_5465) October 24, 2020
○ダイの大冒険 第4話
ついにハドラーキター(゚∀゚≡゚∀゚)魔王が使い魔扱いは本人も気にしてたのね(苦笑)部下になれ、世界の半分をやろうはドラクエで有名な台詞だな( ̄ー ̄)次回でアバン先生は……#ダイの大冒険 pic.twitter.com/zTwt5ZPU8x— ひでじぃ (@paradox1042) October 24, 2020
第5話あらすじ
次回放送日:2020年10月31日朝9:30~
放送局:テレビ東京系列
復活したハドラーの力は強大だった。かつてハドラーを討伐したアバンでさえ次第に追い詰められていく。
ダイたちを守るため、そして世界の平和のため、我が身をかえりみず戦うアバンの覚悟を見たとき、ダイの力が再び目覚める。

まとめ
ということで今回は
ダイの大冒険の新作リメイク版の第4話のネタバレと感想をお伝えさせていただきました。
まだご覧になっていない方、どうでしたか?イメージできましたでしょうか?
是非、見逃し配信等を利用してご覧いただければと思います!
それでは次は5話のネタバレと感想記事でお会いしましょうー!!