この記事では10月17日に放送したアニメ『ドラゴンクエストダイの大冒険』の第3話目のネタバレと感想をお伝えしていきます。
ネタバレはしてほしくない!という方はご覧にならないようご注意くださいね。
~この記事はこんな方向き~
『ダイの大冒険』の第3話の内容を全部ネタバレしてほしい!
\『ダイの大冒険』を見るならここ/
- U-NEXTの無料トライアルに登録する
- 『ダイの大冒険』を検索して視聴
- 他の見たい作品も視聴
- 31日以内に解約すれば何もお金かからない☆
\U-NEXTの登録は3分で終わるよ/
目次
ダイの大冒険(2020新作)第3話の主要登場キャラ
まず、3話に登場した主要キャラを紹介します。
画像(公式引用) | 名前 | CV(声優) |
![]() |
ダイ | 種崎敦美 |
![]() |
ポップ | 豊永 利行 |
![]() |
アバン | 櫻井 孝宏 |
![]() |
ブラス | 緒方賢一 |
![]() |
ゴメちゃん | 降幡 愛 |
それではネタバレへいってみましょう!!
ダイの大冒険(2020新作)第3話ネタバレ
第3話タイトル【勇者の家庭教師】
いつものようにダイがモンスターたちと戯れていると、突然モンスターが凶暴化し出す。何らかの暗黒の力がモンスターたちに影響を及ぼしているようだ。危険を感じ取ったブラスはダイをデルムリン島から逃がそうとするが、ダイはそれを拒否。ダイとブラスが押し問答を続けていると、そこに勇者育成業を営むアバンと、その弟子の魔法使い・ポップが現れる。アバンは島を破邪呪文(マホカトール)で浄化して、魔王が復活したこと、そしてパプニカ王家からの依頼を受けて、ダイを勇者に育て上げるためにやって来たと告げる。大切な人を脅かす魔王を打ち倒すため、ダイはアバンのもとで修業することを決意する。 さっそく特別(スペシャル)ハードコースの特訓に臨むダイ。相変わらず魔法は苦手だが、剣の腕はアバンの教えを吸収して目覚ましい成長を見せる。アバンはポップも特別ハードコースに誘うが、ポップはその厳しさに尻込みし、参加する気にはなれずにいた。 修業2日目、アバンはダイに自身の必殺技・アバンストラッシュを披露。そして、アバンストラッシュをマスターするためには、大地・海・空すべてを斬るアバン流刀殺法を身に付けねばならないと言う。ダイはその日のうちに、初歩となる大地斬を会得した。 そして修業3日目。この日アバンがダイに与えた課題は「ドラゴンに変身したアバンと戦う」というものだった。
引用:公式HP
前回の話はこちら→ダイの大冒険(2020新作)の2話ネタバレと感想!ダイの魔力が覚醒!
ここからネタバレになりますのでご注意くださいね!
魔王の復活
世界は魔物たちが動き始め魔王が復活しました。
大変なこととなったとアバン先生とポップはデルムリン島に船で急ぎます。
デルムリン島の魔物たちが魔王の力によって豹変し、暴れ始めます。
ダイはゴメチャン以外の仲間の魔物たちが豹変したことに驚きます。
ブラスじいちゃんも魔王の影響を受け、痛みで頭を押さえます。
ブラスじいちゃんはこれは暴力の血が騒いでおり魔王が復活したせいだといいます。
魔王が復活して、魔物を従え世界征服に乗り出そうとしているようです。
ブラスはダイたちを殺してしまうかもしれないのでデルムリン島から逃げるように言います。
そして小舟を用意しますが、一人だけ逃げることを勇者のやることではないと拒否するダイ。
そしてそこにアバン先生が現れ、ダイにその通りだと言います。
この場を任せるようにアバン先生は言い、剣で島全体に魔法陣をかきマホカトールを発動させ、暴走した魔物たちを元に戻します。
ダイを勇者に!
アバン先生は勇者の家庭教師をしているということを告げ、ダイたちは弟子のポップを紹介されます。
ダイは魔王が復活してしまったことを伝えられ、ロモスやパプリカも危機にさらされていることを知ります。
パプリカから依頼を受け、アバン先生たちはデルムリン島に来て、ダイを真の勇者に育て上げることを頼まれていました。
ダイはアバン先生の修行を受け、勇者を目指すことを決意します。
魔王の偵察隊として2匹のガーゴイルが現れ、ポップがメラゾーマを唱え1匹倒します。
しかし、もう一匹がマホトーンを唱えポップは魔法を封じられます。
ダイがもう一匹を紋章の力を発動させ倒します。
特訓開始
1週間で勇者になれる特訓をアバン先生からダイは受けます。
岩を担いで走ったり、大岩を剣で切るように言われたり無理難題を課されます。
特訓を終えたダイは、さらに通常の特訓に突入します。
剣を振る練習や格闘術、魔法の瞑想、実技などをします。
ポップがヒャダルコを唱え波を凍らせますがアバン先生が叩くと海水が出てきます。
ダイもヒャドを唱えますがなかなかうまくいきません。
剣術の修行をしてダイにその道の才能をアバン先生は感じます。
大岩を再び切ってみるようにアバン先生に促され、ダイは見事大岩を切ります。
剣の特訓をダイは続け、アバン先生はダイの成長に驚きます。
そしてアバンストラッシュをダイに受けさせ、ダイを覚えさせようとします。
アバン流刀殺法理論として大地、海、空を切れるようにダイに教え込みます。
大地斬はパワーで切る技であることを教え、ダイは大地斬を習得します。
早くアバンストラッシュを覚えたいダイですが大地を切り、海を切り、空を切ったうえでアバンストラッシュを覚えることができるとアバン先生に言われます。
次の修行にダイたちは取り掛かり、アバン先生がドラゴラムを唱えドラゴンに変身します。
こちらをクリック⇛今すぐダイの大冒険を無料視聴する
\『ダイの大冒険』を見るならここ/
- U-NEXTの無料トライアルに登録する
- 『ダイの大冒険』を検索して視聴
- 他の見たい作品も視聴
- 31日以内に解約すれば何もお金かからない☆
\U-NEXTの登録は3分で終わるよ/
ダイの大冒険(2020新作)第3話の感想

ついに物語のキーマンであるアバン先生とポップが現れましたね。
大地斬を習得し、残りの海波斬、空裂斬を早くダイが習得し、アバンストラッシュを習得してほしいですね。
破邪呪文ミナカトールが使われましたね。この魔法は、大魔王と戦う際に重要な呪文となるので注目です。
筆者が今回注目したい点として2点あります。
- ゴメちゃんがなぜ魔王の影響を受けなかったか。
- 紋章の力
1つ目はゴメちゃんことゴールデンスライムがどうして魔王の影響を受けず暴走をしなかったのかという点に注目してほしいです。
ゴメちゃんはモンスターではなく実は別の生き物で魔王の影響を受けなかったと考えられます。
今後ゴメちゃんの秘密が明かされると思いますので見どころです。
2つ目は、ダイの額に現れる紋章の力。これがダイを急激に強くさせ、強力な魔法や剣術を使えるようにさせているものですがいったいどういったものか今後注目したいところですね。
4話もアバン先生がドラゴラムしているのでどうダイが対処するか楽しみですね。
視聴者の声(Twitter)
アバン先生、ぬるっと上陸したな
原作よりもクールな感じになってるかな
割と原作に忠実な感じだったけど、修行がサクサク進んでいる
アバンストラッシュもサクっと出てきた
でもやっぱりカッコいい
マンガでも思ったけど、アバン先生怪力すぎる
岩をどうやって持ち歩いたのw#ダイの大冒険 3話— ノモッカ (@nomokann) October 18, 2020
ダイの大冒険 3話視聴完了!
アバンストラッシュカッコいい
そしてポップの声が合いすぎている…!
来週が楽しみ— ゆっけ (@yu12kke31) October 18, 2020
3話!テンポの良さが気持ち良い回だった!原作を読んだ時、ポップのメラゾーマに度肝を抜かれアバン先生のドラゴラムに衝撃を受けたな。ゲーム終盤の呪文をいきなり!でも振り返ると別にインフレしている訳じゃなく、脚本構成の上手さがより際立ったんだよな。やはり #ダイの大冒険 最高だ!
— wez (@wez64704211) October 18, 2020
#ダイの大冒険
3話観た!もう、ポップの声がまんまポップで…
声優総入れ替えでもこれだけ違和感なく叩かれてないのって凄いよね。
そして展開が速い!個人的には必殺技の溜めがもう少し長くてもいいと思うんだがそれは古い人間の感覚なのか?— F原@秋M3二展2Fケ-01 (@FwaraFather) October 18, 2020
第4話あらすじ
次回放送日:2020年10月24日朝9:30~
放送局:テレビ東京系列
アバン竜頭殺法習得のため、古の攻撃呪文でドラゴンへと姿を変えたアバンに果敢に向かっていくダイ。
アバントの修行を通じて、飛躍的に成長していく。しかし、邪悪な気配がすぐそこまで迫っていた。

まとめ
ということで今回は
ダイの大冒険の新作リメイク版の第3話のネタバレと感想をお伝えさせていただきました。
まだご覧になっていない方、どうでしたか?イメージできましたでしょうか?
是非、見逃し配信等を利用してご覧いただければと思います!
それでは次は4話のネタバレと感想記事でお会いしましょうー!!