この記事では10月10日に放送したアニメ『ドラゴンクエストダイの大冒険』の第2話目のネタバレと感想をお伝えしていきます。
ネタバレはしてほしくない!という方はご覧にならないようご注意くださいね。
~この記事はこんな方向き~
『ダイの大冒険』の第2話の内容を全部ネタバレしてほしい!
\『ダイの大冒険』を見るならここ/
- U-NEXTの無料トライアルに登録する
- 『ダイの大冒険』を検索して視聴
- 他の見たい作品も視聴
- 31日以内に解約すれば何もお金かからない☆
\U-NEXTの登録は3分で終わるよ/
目次
ダイの大冒険(2020新作)第2話の主要登場キャラ
まず、2話に登場した主要キャラを紹介します。
画像(公式引用) | 名前 | CV(声優) |
![]() |
ダイ | 種崎敦美 |
![]() |
ブラス | 緒方賢一 |
![]() |
ゴメちゃん | 降幡 愛 |
![]() |
レオナ | 早見沙織 |
![]() |
テムジン | 中 博史 |
![]() |
バロン | 柿原 徹也 |
それではネタバレへいってみましょう!!
ダイの大冒険(2020新作)第2話ネタバレ
第2話タイトル【ダイとレオナ姫】
レオナがデルムリン島にやってきた目的は、賢者になるための儀式を受けること。ダイは、儀式の舞台となる地の穴までレオナたちを案内することになる。何でも思った通りに発言するレオナに当初は反感を抱いていたダイだったが、行動を共にするうちに打ち解けていく。レオナは魔法が苦手なダイに、パプニカ王家に伝わるナイフをプレゼントする。 そんなとき、突然、巨大な魔のサソリが現れ、一行に襲い掛かってくる。ダイはなんとかサソリを撃退するものの、攻撃を受けたレオナは毒に侵されてしまっていた。じつは魔のサソリは、テムジンとバロンがけしかけたもの。二人は儀式中の事故に見せかけてレオナを殺害しようとしていたのだ。毒が回り、だんだんと弱っていくレオナ。しかし、解毒呪文(キアリー)ができないダイにはなすすべがない。ダイが彼女を救いたいと強く願ったそのとき、彼の額に紋章が浮かび上がる。ダイは普段では考えられないほどの魔法力を発揮し、バロンが操る殺人機械・キラーマシーンを見事に撃破。キアリーで無事に回復したレオナは、儀式を終わらせたのち、ダイと再会の約束を交わして島を離れるのだった。 そのころ、どこか別の場所で、ある二人の男が魔王復活の気配を感じ取っていた……。
引用:公式HP
前回の話はこちら→ダイの大冒険(2020新作)の1話ネタバレと感想!憧れの勇者が現れる?
レオナ姫が到着
![]()
引用:公式HP
前回の第1話で、「デルムリン島」にやってきた偽の勇者一行に対し、ダイは”魔法の筒”を利用し追い返すことに成功しました。
そして、デルムリン島に新たな訪問客がやってくるのでした。
新たな訪問客とはレオナという姫であり、レオナはデルムリン島に賢者となるための儀式を行いにやってきたといいます。
デルムリン島には多数の魔物が生息し、島の外の人間からは、「魔物島」と恐れられている島でありますが、島の奥に穴があり、そこに儀式を行うための場所があるとのこと。
ダイは島の魔物たちと仲がよく、ダイが一緒にいれば襲ってこないだろうという考えから、レオナ一行はダイに島の奥へ案内するようお願いします。
レオナの竹を割ったようなさっぱりした性格にダイは最初は戸惑っていたものの、レオナを案内する道中で、魔法が使えないダイを気づかうそぶりを見せたり、レオナが暮らすパプニカ王国に伝わるナイフをプレゼントしたりして徐々に打ち解けていきます。
魔のサソリが襲来!
![]()
引用:公式HP
そうして、奥に進んでいき穴の近くまで到着した際、突如巨大な「魔のサソリ」が出現、レオナに襲い掛かりレオナはサソリの毒にやられてしまいます。
解毒をするには、キアリーを使うしか方法がなく、使えないダイはブラスを読んできてほしいとゴメちゃんにお願いをします。
じつは、この「魔のサソリ」仕掛けてきたのは、レオナと一緒に島に訪れた仲間のテムジン、そしてバロンが仕掛けた作戦でした。
この魔物島で姫が襲われ死亡したことにすれば、国の実権をうばうことができると策略していたのです。
ゴメちゃんはブラスのもとに行き、ダイがピンチなことを伝えすぐに向かおうと動くと、そこにたテムジンから邪魔をうけます。
ダイの魔力が覚醒
島の皆の力でなんとか退治しようとするも、バロンが操る勇者を倒すマシーン「キラーマシン」を召喚され、魔物たちはどんどんやられてしまいます。
方やダイは何とか姫を助けようとしますが、なすすべがなく困っているところ、彼女を助けたいと強く願ったと同時に額に紋章が浮かび上がりとてつもない魔力が覚醒します。
ブロスたちものとにすぐさま、駆け付けたダイはブロスのメラにも耐えうるキラーマシンに対しバギクロスなどの魔法を駆使しキラーマシンをやっつけます。
キアリーを使い助かったレオナの指示のもとテムジン、バロンを捕まえ、事なきを得るのでした。
![]()
引用:公式HP
その後、無事に儀式を済ませパプニカ王国に帰っていくレオナ、事件を無事に切り抜け平和が訪れたかに見えたのですが、最後に場面が移り変わり二人の男が登場し「魔王が復活した」、そして「勇者を見つけねば」という気になるセリフを口にし2話が終了します。
\『ダイの大冒険』を見るならここ/
- U-NEXTの無料トライアルに登録する
- 『ダイの大冒険』を検索して視聴
- 他の見たい作品も視聴
- 31日以内に解約すれば何もお金かからない☆
\U-NEXTの登録は3分で終わるよ/
ダイの大冒険(2020)2話の感想

2話では、今まで魔法を使えなかったダイが大事な人を守りたいという気持ちのもと潜在的な力を爆発させドラクエではおなじみの呪文をつかって倒してしまうという爽快なバトルシーンが魅力な話となっていました。
キラーマシンとのバトルシーンではCGを駆使した立体的なバトル描写となっており見ごたえがあったと思います。
1話、2話と作画が非常に綺麗で子供向けとは思えないクオリティに驚かされました。
魔法のシーンも非常によく演出されており、見ごたえは十分です。
さらに、最後には気になるフェードアウトの仕方をして、いよいよダイの冒険がスタートするような展開になろうとしていました。
3話から本格的にダイが成長する姿を見ることができそうで楽しみです。
キラーマシンが魔王がつくった勇者を倒すためのマシンという設定も良くできていて、やっぱりデザインはかっこよくて最高でした。
今後は、仲間も増えてますます面白くなってきそうなので、どういった展開になるのか今から楽しみです☆
視聴者の声(Twitter)
ダイの大冒険2話も作画よくて最高だったね
推しのポップも出てきたし
キャラの成長がとてもいいから是非そこも注目してほしい— もちゃ (@0428ryuki) October 13, 2020
尼プラで#ダイの大冒険 試聴。
2話迄だけど、すげぇ良かった。
作画良いし。いや、本当に良い。
ただ、ずるぼんがぴっちりタイツじゃ
無くなって、おおありくいの拷問シーンが
カットされてるのは悲しい。
レオナが甲斐甲斐しく鞘を付けるシーンもカット。
後、OPEDマカロニえんぴつは驚いた。— とうあてんめい (@tenmei10859) October 13, 2020
第2話もめちゃワクワクした! リアタイ合わせて3回見たよ。先週のでろりんといい、賢者バロンの悪役になったときの顔面崩壊といい、表情豊かなのも良いよね。戦闘シーンもかっこよすぎて、目が離せなかった。種﨑さんのダイの声好きだわ。来週はポップとアバン先生登場!#ダイの大冒険 pic.twitter.com/13QbkitvMW
— ❤︎ sheryl ❤︎ (@sheryl83032395) October 11, 2020
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 第2話を視聴しました!#dアニメストア https://t.co/ZT3SiOtbLa
レオナ姫はかわいいんだけど芯がしっかりとしていて声を聴くと自分もしっかりしなくちゃと思わされる
ダイの覚醒はピンチのときに発動するのかな
剣と魔法を使いこなす、まさに勇者だね#ダイの大冒険 pic.twitter.com/4qowFAMVfD— たっしー (@tassssy0807) October 11, 2020
第3話あらすじ
次回放送日:2020年10月17日朝9:30~
放送局:テレビ東京系列
デルムリン島にただならぬ異変が起きた時、ダイの前に家庭教師を名乗る男が現れる。
島を、世界を救うため、魔法使いを目指すポップと共に、ダイはスペシャルハードな特訓を受けることにする。

まとめ
ということで今回は
ダイの大冒険の新作リメイク版の第2話のネタバレと感想をお伝えさせていただきました。
まだご覧になっていない方、どうでしたか?イメージできましたでしょうか?
是非、見逃し配信等を利用してご覧いただければと思います!
それでは次は3話のネタバレと感想記事でお会いしましょうー!!